一休さん

夢づくり工房 一休

散歩・夕食

2014-03-23 20:13:28 | 雑学

 

三連休の最後の日、公園は家族連れが一杯。もうすっかり春ですね。

油ものが続いたので夕食はさっぱりしたものを・・。

明日から一週間、今月最後の授業が始まります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくり展

2014-03-23 15:47:05 | 雑学

和泉市のコミュニティセンターで行われていた手づくり展に行って来ました。

QPさんのゴム印や教室の仲間の作品も出品されていました。

私はフリマで新品のはんだごてを3つ500円でゲットしました。3つも要らないけれど、誰か欲しい人もいることでしょう。

昼食は丸亀製麺で。昨日油ものを食べたばかりなのに・・・。

今夜は酢のものでサッパリした夕食を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴム印

2014-03-23 09:04:17 | 雑学

メープルシロップを買いに行ったら隣の100均にこんなグッズが。

ゴム印が3~4個入って105円。小さな文字の英語ばっかりのゴム印が欲しいのですが、どこかで売っていないでしょうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆の佃煮

2014-03-23 08:39:26 | 雑学

 

 土筆の佃煮が出来上がりました。美味し~い。早速お福分けしなくっちゃあ・・・。

これだけに・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくし

2014-03-22 21:10:33 | 雑学

 

 

 

Mさん夫妻が土筆を採ってきてくれました。

早速袴取り。湯がいて灰汁抜きをしたので、明日は土筆の佃煮が食べれそう。

久しぶりに我が家で油もの。今日は1万3千歩歩いたの少々疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2014-03-22 20:57:36 | 雑学

2時ごろから散歩に出かけました。すっかり春の気配です。鶯が鳴いています。

桜のつぼみも色づいてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバスの旅

2014-03-22 16:46:47 | 雑学

10時10分、家の前のバス停から100円バスに乗って片道約50分のバスの旅を楽しんできました。

和泉中央駅で降りて次のバスの発車時間(13時)まで食事をし、ショッピングを・・。

帰りに途中のバス停である「女鹿坂(めがさか)」で降りて、ぶらぶら歩いていたら土筆が。

この「ミニバスの旅」の費用は昼食を入れて、なんと1560円也。

田舎のバスはのんびりしていていいですね。細い細い田舎道をのらりくらりと運転手。カーブに差し掛かると「よっこらしょ」と掛け声をかける運転手。楽しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーラムネの申し込み期日

2014-03-22 08:35:43 | 雑学

レインボーラムネの申し込み方法

のレインボーラムネの申し込み日が近づいてきました。今回こそは、是非当選して・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがき絵

2014-03-22 06:40:29 | 墨彩書画

それぞれ40枚ずつ描きました。

この絵は60枚。

聖月さん、この板絵です。

今日は新作のはがき絵に挑戦します。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-03-21 21:07:29 | 雑学

九州丸岡の餃子、こんなにきれいに焼けるようになりました。Aさんから送って戴いた「いかなごのくぎ煮」ももうこれで食べ納めです。美味しかったです。

「そば味噌」も絶品です。

ピンクちゃんファミリーからお漬物と八橋を頂きました。食後にひとつまみ・・。

コロちゃんも4時半ごろにお迎えが来て帰って行きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロちゃん

2014-03-21 10:41:00 | 雑学

ピンクちゃんファミリーが京都へお墓参りに行くと言うのでコロちゃんを預かっています。

台所との間を仕切ったら、ふすまをビリビリ。

カメラを向けると嫌がって横を向きます。時々玄関先へ行き、主人の帰りを待つそぶりを・・・。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2014-03-21 08:03:05 | 墨彩書画

私の温泉湯滞在時間の短いのはちょっと有名?

そうなんです、湯気が苦手で真冬でも露天風呂に・・・。この間の温泉でも、持ち時間1時間なのに滞在したのはわずか10分。その後は、することが無いので近くの100均(ダイソー)で時間をつぶしていました。

この板絵をはがきに、というリクエスト。今、60枚描いています。

朝から教材のはがき絵づくり。まずはリバイバル絵を。3月29日(土)から4月6日まで9日間教室が無いのであれこれ描くつもりです。

お客さん2名が板絵を取りに来られます。コロちゃんは何時に来るのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-03-20 19:42:06 | 雑学

パステル画教室が済んで1時間ほど三休さん夫妻と話していました。

雨が降っていたので散歩に出掛けられず、早めの夕食を。久しぶりのお好み焼き、やっぱりビールに合いますね。

明日から3連休。ピンクちゃんファミリーがお墓参りに行くのでコロちゃんを預かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル画教室

2014-03-20 19:33:58 | 墨彩書画

午前の授業5名。

午後の授業6名。

今日は午前と午後を合わせて10名の授業となりました。ちょっと寂しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと・・・

2014-03-20 16:21:05 | 墨彩書画

この絵を見たらホッとします。今日も無事に一日が終わりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする