3月4日(日)仲間5人と和歌山県の南部梅林に行って来ました。好天気と最終日という事もあり、たくさんの人が来ていました。
巷では1本298円もする大根もここでは2本で100円。
キンカン300円。
採りたてブロッコリー、一個100円。
昼食は杵屋で自分の好きなものを。
大安吉日、ロト7を7口ゲット。
この時すでに気温は23℃。
今夜はホテル千畳で一泊し、グルメと温泉を楽しんできます。
畑に着いたら強風でロッカーもテントも倒れていました。
朝から収穫した野菜を調理。
今朝もケーキがズラリ。
本日のランチ。新鮮な魚ややっぱり美味しいですね。
パンが出来上がりました。だんだん美味しくなってきました。
Tさんのご主人さんがご自分の畑へ連れて行ってくれました。凄いですね、これだけの畑を一人で・・・。たくさんお土産を頂きました。
シイタケ栽培をしたい、と言ったらご主人さんが畑と雑木林を案内して下さいました。暇な時に椎茸に使う木を切ってくれるそうです。嬉しい!!
早速言われた椎茸菌を買いに国華園へ。4箱しかなったので又別の店で買うことに。
明日3月2日(金)のランチメニューです。ご予約のお客様のリクエストにお応えして超人気の「パリパリ春巻き」を。
自分で調理したサバフグの刺し身。今朝はこうしてピンピン生きています。
ヤーコン料理
採りたての水菜
このお酒の旨いこと。最高です。
昨日の夕食。頂いたイサキの塩焼きとフグの刺し身です。
ヤーコンを使った料理は店でも大人気。今年は畑で一杯作ります。
3月に入りました。本日1日(木)のランチメニューです。新鮮な釣りたてのイサキ料理をご堪能下さい。