夫について泌尿器科へ
5月末に1回目の膀胱へ薬を入れる治療をして、次の週は最初の尿検査でチェックがかかりました。その日は中止となり、
今日6月18日、2回目の治療です。
前回通り、注入のあとは2時間は膀胱内にくすりをおいておくようにいわれます。
出たさいしょの尿は容器にとり、ハイターを入れ15分以上置いて処理します。
その後は数回の排尿時に血液が混じって出たと聞きました。
いつもは我慢強い夫も、今日は痛みどめを服用していました。
前回の時は食欲不振にもなりましたが、今回はいまのところ普通に食べることが出来ています。
副作用がかるいといいのですが・・・