ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

頂き野菜

2013-12-09 07:38:36 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

小学校からの大好きなお友達から、バケツ一杯の蕪大根とにんじんを頂いた。
昨夜おでんに、大根の代わりに蕪大根、人参も厚く輪切りにして入れた。
娘が人参が甘くて美味しいと驚いていた。有難う!!

***
一昨日、時間ぎりぎりまで出かけていたが、娘の好きなお赤飯と
茶碗蒸しとうま煮を炊いた。茶碗蒸しは、みんな大好きなメニューなので
良く作る。今回もばっちり、大好評で満足だった。

母がレンコンが好きなので、いつもこんにゃく人参と合わせて
金平風に作るが久しぶりにうま煮にしてみた。
時間がなかったので、取り敢えず材料を下茹でして
母が帰るぎりぎりまで、下味は付けて軽く炒め煮にしておいた。

もう一度味を見直し、仕上げをする予定だった。ところが
クリームチーズとアボガドの、和風和えもプラスしたりして
時間が無くなった。(これも美味しかった)

結局うま煮は味は薄く、何か足りないままの状態だった。
「ごめん、美味しくなかったね。」と言う私に、「いいよ。大丈夫だよ。
ちょっと薄かっただけだよ。もう1回煮直したら美味しくなるよ。」と娘。

何だか嬉しかった。これがアメリカ流なんだなぁと思った。絶対否定しない。
良い方向へアドバイスをくれる。有難う!
きっと、息子なら「美味しくない!もう要らない!」主人なら黙って残すだろう。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする