ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

我が家の果樹園は???

2015-06-15 14:31:23 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

葡萄もハウスの中で少しづつ実が大きくなってきました。
8月のお盆頃には食べられます。でも、一番大きいビニールハウスの
葡萄は、今年半分以下になりました。すっかり枯れています。

それはそれで寿命かなと思います。
頑張ってくれて有難う!!どれだけ多くの実をつけてくれたか。
どれだけ多くの人を喜ばせてくれたか、有難う!ご苦労様!!

***果樹園ではないのですが、いろいろな果物があるので、
果樹園ですか?って聞かれたことがあるんです。それで・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有難うは魔法の言葉。

2015-06-15 10:55:10 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

晩生の琵琶。これは実家のです。沢山実がついています。
先日色は熟れているので、食べたらみたら酸っぱくて・・・・・。
そろそろ食べごろになったかな?
***
昨日の講演の話を何時もネガティブな主人にした。「明るく考えていると
明るいよい事ばかり寄ってくるのよ。いつもOOO(娘)が言っているでしょう。
同じことを理論的に話してくれたから、余計よく分かったわ。」

「心と体と能は一緒に働くのよ。心が暗い考えだと、能もそういう指令を
出して体に影響が出て病気になるのよ。」と話していた。そして先生が例に出して
いた糖尿病の患者のことを話した。

私の話は適当に聞いていて、「その人は、そんなにひどくなるまで、ほおって
おいたんかえ?なぜお医者にいかんかったのか?それが分からん?」
そこに食いついた?あ~~ぁ。やはり主人には効き目ないなぁ・・・・・。

多分一生ネガティブな考えのままでしょうね。
でも、ネガティブでも、根は優しい人なので
感謝することも多い。有難うは魔法の言葉。有難う!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする