ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

それは違うでしょう!!

2015-06-22 19:17:13 | つぶやき・散歩・日記

「ちょっと、OO子!非常持ち出しの物をリュックに入れて仕舞って
いるやろ。いつ詰めたんかえ?インスタントのご飯が入っていて
賞味期限が切れているよ!時々見らんと!」

うん?「私が詰めているのはこっちよ。それは知らんよ。」
主人の部屋にあるから多分主人が詰めた物だろう。それにご飯はすぐ
避難所には届くだろうから、私はラップや新聞・タオル類・水・飴
など入れている。

「詰めた事も忘れてしまっていた。だからOO子と思った。」と
主人が言う。だからそんな時、絶対私だと思い込んで、怒るように
言う事は止めてくれない。もうお互い忘れることが多くなったん
だから。貴方私よりも6歳もお年寄りなのよ!!!

みれば、私の水も賞味期限1年前に切れている。ご飯に至っては、
なんと2年前に切れている。どっちもどっちだねぇ。お互いこんな
ことだから、怒ったりせず、助け合っていかなくっちゃね。
感謝しながら、有難うを言いながら・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの野菜達

2015-06-22 15:11:26 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


両手を持った可愛い茄子を頂いた。下のは我が家の茄子。
こうやっていると、上の茄子が、下の茄子に甘えているように見えませんか?
何だか嬉しくなるわ。



背伸びしているピーマンは、一番長いのが12cm。育てた主人に似て
ほっそり型。でも、このキュウリのほっそり長いのにはかないませんわ。
なんと42センチ。なり口が細いのでまだ大きくなるかと思ったが、
ただただ長さだけ伸びていくのでもいだ。

どちらもほのぼのさせて貰った。有難う!!

***
朝から、息子夫婦を空港まで送った。空港行きのバス停までの予定だった。
すると息子が「あれ、空港まで乗せていくって言ってなかった?まぁ、
それでもいいけど。」と言った。

『お父さん、この頃すぐ忘れるからねぇ。聞いたほうは覚えているから
言っているのに、よく、「言わんやった!」って言うでしょう。
そんなこと多いんだから、「言わんやった!」って言い張ったら駄目よ。』
と主人に言った。

ところがなんと珍しく素直な主人、「そうか、じゃ空港まで乗せていこう。」
かくして今日は空港行きと相成ったのです。はっはっは。
いつもこうだと嬉しいけどねぇ。まぁ、今日は行ってくれたから良し。
有難う!でも帰りは私が運転したよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする