ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ボタン桜は7分咲き

2016-04-14 20:01:50 | 庭の花・日記



私って変かもしれない。家の桜が好きすぎて毎日見に行く。既に葉桜となった陽光桜も
そうだったが、このボタン桜もそう。綺麗でしょう!素敵でしょう!本物のボタンの花は
あんまり好きでは無いのに、この桜の八重の可愛いこと。本物のボタンより素敵!!

我が家で毎年沢山咲いてくれて有難う!!我が家の端っこなので、行かないと見えない。
けれど大葉のハウスの人には作業所のすぐ前。「綺麗ですね。」と褒めてくれると
嬉しくて、どうぞ花見ををしてください。」と言う。褒めてくれて有難う!

***
昼食後娘と久し振りにスカイプをした。融通の利かない私。この桜の写真を見せて
あげたいので、スマホに撮った写真をパソコンの前にかざして見せた。でも、良く
考えたら、いつもの様にラインで見せればよかったんだ。本当にあほな私。

それでも綺麗!と喜んでくれたので、良かった。アメリカでは品種改良されて
アメリカで育てやすい(ピンク クラウド)と言う品種が殆どらしい。
一つ又知識が増えた。有難う。明日も覚えていると良いが……。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹さや

2016-04-14 06:06:26 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


主人は植える人。収穫は私の仕事。他の野菜は収穫の方が楽そうだけれど、豆ばかりは
収穫が大変。特に主人は毎年考えて植えているだろうけれど、なかなか収穫し易いようには
ならない。今年も2列を間を空けているのに、茂ってしまい中の列に入れない。

それに棚が弱くて枝は倒れてしまっている。私はえんどう豆と、スナップは大好きだが、
この絹さやはどうでも良い。扱いも結構手間がかかる。小さくても筋もとり難いし、
煮たらすぐ皮が2枚に割れやすいし。主人は好きだ。その温度差もある。

「お願いだから何とかしてよ!」と、収穫した後ぶつくさ言ったら、現場を見に行った後、
「真ん中を入れるように刈り取ってしまう!」ですって。あらま!それは可愛そう。夕食に
主人所望の煮付けにした。やはり二つに割れてしまっている。まぁ、美味しかったわ。有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする