ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

裁断まで

2017-03-09 12:44:32 | つぶやき・散歩・日記

私本当に洋裁は苦手意識が強い。縫うぞ!って決めて、本も買い、
型紙も取って準備して布も買っておきながら、もう随分経つ。
今日は午前中頑張ったのは裁断まで。

午後、この裁断までした勢いで縫おうと思っているのだが・・・・・・。
まず午後一番は散歩。その後までこの気持ちが続きますように!!
はっはっは。

布屋さんで、店員さんが選んでくれた赤ちゃん用の生地、
とっても可愛くて女の子用みたい。彼女「お勧めです。」って
言うので、プロの目を信じた。
Sちゃんは色が白く、女の子みたいなのできっと似合うだろう。


***
家の子は小さい時、娘は真っ赤の服を着せて、髪を結んでいても
「男の子?」って言われたことがある。優しい顔で、愛嬌の
良い子だったのになぁ。その人は表には見えなかった、
気の強さを感じたのかなぁ?

息子は私に似て目ぱちくりだった。だから坊ちゃん刈りだと、
女の子といつも間違えられるので、私がバリカンで坊主にした。
可愛く見られるより男らしくみられたかった。

男らしく、女らしくと言う言葉が死語になりそうな、今の
時代の人には理解出来ないだろう。今は、娘は優しい目をした
お母さんになり、息子は厳しい職人の顔になっている。
面白いなぁ・・・・・・。これでいいんだねぇ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッピング

2017-03-09 06:38:13 | つぶやき・散歩・日記

サークルに梅の砂糖漬けを持って行った。その時の包み方。
ちょっと可愛く、お花にした。これ青い色だったら紫陽花の
花びらかなぁ?

誰も気づいてくれないのは寂しかったなぁ。まぁ、自己満足の
域だ。ハンカチや風呂敷で包む時、時間があれば工夫している。
結構楽しい!!ハンカチをもっと選ばないとセンスないかな?

こんなササヤカなことも楽しめる、心の余裕が持てる幸せ。
神様有難う!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする