私本当に洋裁は苦手意識が強い。縫うぞ!って決めて、本も買い、
型紙も取って準備して布も買っておきながら、もう随分経つ。
今日は午前中頑張ったのは裁断まで。
午後、この裁断までした勢いで縫おうと思っているのだが・・・・・・。
まず午後一番は散歩。その後までこの気持ちが続きますように!!
はっはっは。
布屋さんで、店員さんが選んでくれた赤ちゃん用の生地、
とっても可愛くて女の子用みたい。彼女「お勧めです。」って
言うので、プロの目を信じた。
Sちゃんは色が白く、女の子みたいなのできっと似合うだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/29f1b4e2f651146ee36f04e477640b65.jpg)
***
家の子は小さい時、娘は真っ赤の服を着せて、髪を結んでいても
「男の子?」って言われたことがある。優しい顔で、愛嬌の
良い子だったのになぁ。その人は表には見えなかった、
気の強さを感じたのかなぁ?
息子は私に似て目ぱちくりだった。だから坊ちゃん刈りだと、
女の子といつも間違えられるので、私がバリカンで坊主にした。
可愛く見られるより男らしくみられたかった。
男らしく、女らしくと言う言葉が死語になりそうな、今の
時代の人には理解出来ないだろう。今は、娘は優しい目をした
お母さんになり、息子は厳しい職人の顔になっている。
面白いなぁ・・・・・・。これでいいんだねぇ。