私達の読み聞かせ(お話し出て来い)サークルの一番大きな行事が、
夏休みに開催されるお話し会です。昨日無事に終わりました。


絵本が3冊と(木のまつり)(かにさんのしょうばい)しんけん
聞いてくれました。(ゆうだち)には読み手の努力もあり、
とても沸きました。

紙芝居(からすのはねはなぜくろい)目を輝かせて聞いてくれました。

エプロンシアター(びすけっとになったまほうつかい)終わりの
感想でも女の子は一番良かったといってくれました。
とても楽しかったです。
私の担当は早口言葉でしたが写真無しです。

子供は育成の子が来てくれました。全部で50人位でした。

会員が10冊づつ持ち寄った本を開始前と、休憩時間に「読んでいいよ。」
と言うと、子供たちがどっと群がるのが嬉しかったです。
会員のみんなも、それぞれしっかり練習していて、子供達を
お話の世界に引き込んでくれました。大成功だったと思います。
反省会には、お通やの件が有ったので欠席しました。残念!
***
今日は葬儀とその後初七日が有るのでお参りしてきます。