![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/9a4ac9ef2cff55bb8e2c1f3b3bd6ac64.jpg)
隣のブドウが、すばらしいのが1房だけあった。12日から隣に
お供えをしている。なかなかこんなに揃う房は、手入れもしないので
無いなぁ。お供えで来て良かった。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/2dfc1a5f757c911d0a45618b6ba536c5.jpg)
こんな形だったなぁ?って思いながら、お供えの団子を作った。
昨日は隣と家の仏壇に上げた。朝からなので傷んでいるだろうと、
捨てる前の写真を撮っている時に気づいた。
確か婆ちゃんは、これに片栗粉などの粉をはたいて、お団子用の
お供え用具(なんていうのかなぁ?)に懐紙を敷いて上げていた。
うん、それならベトベトしないなぁ。あらま!今頃気づいたわ。
ベトベトしても「OO子が上げてくれた。」と喜んでくれているだろう。