1月8日はお寺(禅宗の曹洞宗)参りと毎年決まっている。
檀家のみんな揃うのは年に4回。お正月だけはみんなで
お斎を作る。後はお弁当。
朝は8時15分に家を出た。みんなお供えの野菜他沢山。
我が家は野菜と言ってもないので、いつもお花をお供え
するようにしている。大きな枝の蝋梅と千両を。
お斎はみんなの持ってきた野菜で作るので美味しい。
今まで来られていた年配の方が年々世代交代で、
今では70代以下の人ばかりになった。
ここは煮物やご飯やお味噌汁。
私はこんなに沢山の料理を作るのも味付けも苦手だ。
下働きに徹している。
ここは白酢和え。煮物が出来たら盛り付けの場所。
最初は御詠歌から始まる。とても心が浄化されていくような
気がする。音痴で無かったから、習いたいが無理。和尚様と
お経を一緒に唱える。
お経の後のお話の後、みんなで一緒に頂くお斎。
頂きます!!とても美味しい!皆さん有難う御座います。
差し入れもお菓子や杏仁豆腐も有難う御座います。
少ない人数だけれど、和尚様ご夫妻がとても良い方
なので、門徒の方々もそれに倣えで、皆さん良い方ばかり
なので、話も弾んで楽しい。有難い事だ。
和尚様のお孫さんも、今日は4才から赤ちゃん迄
4人来ていて、賑やかな事。スーちゃんオーちゃんの事を
考えあわせて、とても楽しい!有難う!
帰りはまた同じ地区の5人で地区のある別のお寺(日蓮
宗)に毎年お参りする。ここも和尚様がとても若い、独身の
方で色々聞いて教えて頂いた。有難う御座いました。