ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

昨日の散歩

2023-03-15 21:12:21 | つぶやき・散歩・日記
先日14日工事の看板が出ていたので、昨日は通れないと
思っていたらトラックが入って行った。工事の方がまだ
いたので聞いたら「いいよ!」とのこと。まだ湯気が
出ていた。奇麗な道になって有り難い!!

工事の方に、「有難うございます!おかげで歩きやすい
です。」とお礼を言ったら、ニコニコしていた。言葉
かけって大事なのよね。お互いに嬉しいよね。ご苦労様でした!

土手に上がってちょっと驚いた!ここ数日で
菜の花と花大根の花が急激に増えた感じがする。

(これが11日の写真)


花大根の白い花が沢山咲いている!
(これが11日の写真)

11日は隣の甥っ子の子供と一緒に行った。菜の花を「き
れー(奇麗)!」と喜んでいる。保育園に行っているので
あまり会えないが、顔を見ればニコニコ。嬉しいよ、有難う。

水難慰霊碑ではちゃんと手を合わせてお参りをしている。
偉いねぇ!初めての事だが、この日慰霊碑にお饅頭が
お供えされていた。それを欲しがって困っちゃった!

道中の近くの畑、高菜が植えられているが、不思議な
ことに右側だけ、寒さに萎れてしまい、とうとう
枯れてしまっている。

うん、可愛いすみれも咲いている。嬉しいな!

***
サークルから帰ると、主人が居ない?え?すると
また歯の調子が悪いから、電話入れて急遽歯医者に
行っていたとのこと。あらら、困ったことだ。

先日この歯医者から、口腔外科に行くように紹介状を
頂いている。またその口腔外科も多くて、予約は
1か月先しか取れてない。やはり若い時からの手入れが
大事よね。

8020運動、80才になった時、20本の自分の歯を
残しましょうという運動。で、ブラッシングに歯間
ブラシにフロス。昔と違って歯磨きも時間がかかる
けれど頑張るわ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする