春菊を沢山頂いた。我が家の春菊はまだ小さい
ので、有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/e23ba52bb8c62e115d1056475432ec9b.jpg)
まだあんまり出回っていないと思うのだけれど、
スィートスプリング。何で今スプリングなの?って
思ったが食べて納得。とてもさっぱり爽やかな味。
友人が収穫したからと頂いた。今までにない蜜柑
の感覚。中の白い綿の部分が全然苦みがない。私は
リンゴの様に包丁で皮をむいて、4つ切りにして
食べる。美味しいよ!沢山有難いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/2b84dc3273bf2dadc7ff6d19a72e9454.jpg)
温州ミカンも頂いた嬉しいなぁ!有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/2a27d0d5f201ecae51b486ade3878569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/2b84dc3273bf2dadc7ff6d19a72e9454.jpg)
温州ミカンも頂いた嬉しいなぁ!有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/2a27d0d5f201ecae51b486ade3878569.jpg)
先日我が家用に収穫。人参が少しずつ大きくなって
きた。嬉しいな!有難い。大根は少ないので大事に
食べなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/66675ff4cf6399f5d2b838e568b1acfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/66675ff4cf6399f5d2b838e568b1acfd.jpg)
昨日知人に上げようと収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/268a831cdec10b3b01401c876fb1bb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/268a831cdec10b3b01401c876fb1bb33.jpg)
大根も上げようと収穫したら、短くて先の方が分かれ
ている。で、もう1本抜いたらまた同じ。あらら。ワサ
ビ菜も少し。喜んでくれた。良かった!野菜に有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/a1acc3cf332a8677c3dd7adf9a78ecf9.jpg)
今日の午後はお嫁ちゃんに野菜を持って行こうと、
我が家の分と一緒に朝から収穫した。人参何より
嬉しい!ほうれん草はもう終盤。
雨がないので、大きくならないで、葉の茎が固い
感じがする。レタス類はあるよとのこと。これに大根
もいると言うので抜いた。ブロッコリーも少しなので
我が家用。やはり植えてくれた主人に有難うかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/ef4da0c1ebd94bc03742bea396765dfb.jpg)
大豆1列蒔いて生えたのはこの数本のみ。枝豆にもせず
大豆として食べようと干しておいた。ところが昨日
見ると食べられる豆はない。このまま焼く所に直行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/8e5e265728eaf2bdd6292832b5289801.jpg)
***
今日は朝から、殆ど気温が上がらないような寒い日と
なった。また明日も寒そうだ!!そんな中公民館で無料
の健康体操教室がある。
私はこの体を維持していきたい。なので出席して
頑張るつもり。さてどんなメンバーがいるかな?
それも楽しみ!!いろんな取り組み有難い。本当は
主人も参加する方が良いのだけれど……。