ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

我が家の豆類

2021-04-23 05:36:56 | 庭の花・日記
今年は豆類のできが非常に良くない。昨日の収穫。
絹さやは最盛期がもう終わったようだ。スナップは
今最盛期かな?一昨日も少しもいだのにこんなにあった。
沢山なってくれて有難う!
これはもいだ後の絹さや。実が見えないねぇ。

これはスナップエンドウ。まだまだ沢山だ。


空豆の花を1回切り取ったが、それから随分経っている
のでまた出ている。昨日摘み取った。その後の状態。
太陽に沢山浴びるようになったよ。

摘み取った茎。
見れば既にこんな大きな実も。摘み取った花や葉の
栄養もたっぷり吸って大きくなぁ~~れ!
楽しみを有難う!
スナップを「夕方貰いに行くよ。」との事だったが、
夜まで待っても来ない。電話もメールもしたが応答も
返信もなし。何かあったのかなぁ?心配でたまらない。
朝持って行こうかな?

***
昨日はコロナクラスターが数件発生。県内過去最高の
感染者数。このクラスターは、高齢者が大人数で数時間
カラオケで発生。いい加減にしてよね!私ショッピング
モールでも怖くて行きたくないのに!

高齢者は重症になると、これだけ報じられているのに、
若い人だけではないんだねぇ。自重して欲しいよ!
医療関係者の大変さを、もっと考えて欲しいよ!!
つい憤りを覚えた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この頃の土手の草たち | トップ | 相変わらず片付け料理。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事