ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

お土産他美味しい物達

2023-01-08 20:36:26 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
友人が持って来てくれた(左)パンと酒まんじゅう。
とっても美味しかった!!有難う!!


お土産に貰った。マドレーヌだけの専門店で1コ1000円。
え?息子のお店の何倍の値段。美味しいケーキより相当
高い!では美味しさも何倍?

う~~ん、それはないねぇ。私なら絶対買わないが、貰
ったので有難い。話の種になるわ。都会ではそれでも成り
立つのねぇと半分感心した。


それからこんなお土産。楽しいわぁ。
一番左の物はお湯を入れてこんなスープ。お洒落だねぇ。
一番右のお汁粉、お湯をかけて最中を開くと中から
可愛いお花。あと二つは未だ試していない。珍しい
物有難う!

先日のケーキ、モンブランとマロンのクリームブリュレ
タルト。え?ほんのたまに出しているらしいが、私初
めて!上はパリパリ中はとろっと。パリパリが程良い薄さ。
美味しくて満足!勿論モンブランも。満足感有難う!


先日行った時、何とまぁ珍しくシュークリームを出して
いる。勿論即選んだわ。これ又満足!美味しかった!
もっと出して欲しい一品。

母はあの年令では珍しく、子供の頃からチョコが大好き
だった。子供達が県外で暮らすようになって、母への
お土産はいつも有名店のチョコだった。

そのどこのよりも美味しいと、母が喜んでいた大のお気に
入りだったタブレットショコラ。種類が豊富で面白い。手前
の抹茶入りにも違う素材を混ぜていてそれが良く合い美味しい!

暮れには持って来てくれたショートケーキ。有難う!
とろけるような優しい味で、とても美味しい。お茶は
桜の塩漬けがまだまだあるので、ちょっと入れすぎた!


***
昨夜テレビで、初めてのおつかいを見た。いつも見るが
感動ドラマだねぇ。涙無しには見ることが出来ない。
ふと孫と重ねて考えたり想像したり・・・・・・。子供子供
って思っていても、しっかりしているんだねぇ。

ただアメリカでは、13才までは保護者同伴で無ければ
どこにも行けない。子供だけで道を歩いていると警察から
保護されるそうだ。おつかいなど絶対考られない事だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩レモンと金柑甘露煮作ったよ。 | トップ | え?こんなに太陽大きかった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事