ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミミママの感謝と有難うのブログ
自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!
今日の収穫
2022-02-24 12:58:45
|
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
お嫁ちゃんに持って行こうと野菜を収穫した。青梗菜と
カリフラワーと白菜。
白菜はこの1株を残した状態で、友人から頂いたりした
ので、放っておいた。すると大きく大きく育った。
重たくて手で運べない。
ひょっとしたら、花芽も出ているのでは?と思っていたが、
割ってみたら、中の中までぎっしり巻いている。有難や、
有難や!白菜は、我家はすっかりこれで終わり。
***
午後はリハビリ、行って来ます。
コメント (2)
«
ヘリコプターみたいな形
|
トップ
|
オーちゃんはミニーちゃん大...
»
このブログの人気記事
美味しい物 失敗談
散歩途中で驚いた事
庭の花たち #デュランタライムタカラヅカ #伊勢...
エリンギの大袋
認知機能テストと免許更新、土手のマーライオン??
収穫の野菜は
久し振りに散歩
ワクワク散歩(2)
美味しいもの 同級会出席
美味しい物は、目で食べ口で食べる。
最新の画像
[
もっと見る
]
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
今咲いている椿
5時間前
散歩途中で驚いた事
1日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
samsamhappy
)
2022-02-24 22:35:16
ちょうど先日このぐらいの野菜を買ってきました。産直で白菜は280円でした。
冬場も路地で野菜が収穫できるなんて
幸せですね。
私も畑とハウスが欲しくなりました😅
返信する
高い!!
(
otomechan
)
2022-02-25 07:14:47
samsamhappyさんへ
有難うございます。
私そんなに高い白菜買えません!
北海道に若い時転勤で住んでみて、初めて家でとれる野菜の
有り難いことに気がついたんです。
それから、採りたて野菜と味が違うことにも。
今は流通が良くなっているから、味は良くなったかもしれないけれど、
やはり家で採れるのは有り難いです。
やはりsamsamhappyさんはこの辺の暖かい地方が
むいているかな?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
」カテゴリの最新記事
美味しい物 失敗談
美味しい物。今日の午後は失敗続き。
収穫野菜・頂き野菜・お土産
美味しい物や珍しい物 血圧の事
収穫野菜
我が家の収穫
おばさまの3回忌法事だった
少しづつの、収穫野菜・果物
無花果の木
失敗作の差し入れ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ヘリコプターみたいな形
オーちゃんはミニーちゃん大...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今咲いている椿
散歩途中で驚いた事
美味しい物 失敗談
認知機能テストと免許更新、土手のマーライオン??
美味しい物。今日の午後は失敗続き。
満月は散歩の時に
花(梅とリュウキンカ)
収穫野菜・頂き野菜・お土産
プラネタリウムを見に行った
美味しい物や珍しい物 血圧の事
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花・日記
(2350)
病気関係
(8)
日々の移ろい
(102)
つぶやき・散歩・日記
(1406)
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(837)
趣味関係・手遊び・お絵かき
(256)
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
(2038)
最新コメント
otomechan/
散歩途中で驚いた事
滋賀のばあばあ/
散歩途中で驚いた事
otomechan/
美味しい物 失敗談
滋賀のばあばあ/
美味しい物 失敗談
otomechan/
美味しい物 失敗談
cyicyikatsuko/
美味しい物 失敗談
otomechan/
認知機能テストと免許更新、土手のマーライオン??
滋賀のばあばあ/
認知機能テストと免許更新、土手のマーライオン??
otomechan/
満月は散歩の時に
滋賀のばあばあ/
満月は散歩の時に
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
ブックマーク
旅はここからアメリカビジターズカフェLa-pan
アメリカのグランドサークルの旅行他
tokkocyannの気まま日記
頑張りtokkocyannのブログ素敵な写真も一杯
ばあばあの独り言
愛犬ゆう君と花が大好きな私よりちょっと先輩の日々の事
パティスリー KーAshikari
お洒落で斬新なケーキ。絶妙な美味しさ。
スタッフブログ
gooブログトップ
ぼちぼちいこっかな
ぼちぼちいこっかな。友人のほのぼのブログです。
夢子さんブログ
パソコン・籠編み・y陶芸と多趣味なブログ友人
冬場も路地で野菜が収穫できるなんて
幸せですね。
私も畑とハウスが欲しくなりました😅
有難うございます。
私そんなに高い白菜買えません!
北海道に若い時転勤で住んでみて、初めて家でとれる野菜の
有り難いことに気がついたんです。
それから、採りたて野菜と味が違うことにも。
今は流通が良くなっているから、味は良くなったかもしれないけれど、
やはり家で採れるのは有り難いです。
やはりsamsamhappyさんはこの辺の暖かい地方が
むいているかな?