ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

毎年同じだけれど、充分楽しい花達。

2021-06-05 12:37:09 | 庭の花・日記
ヘメロカリス。あんまり好きではない赤があった
けれど抜いた。他に少し小振りの赤もある。

先日存分草を取ったところだ。


白い菖蒲の花が1輪。ここは又スギナが出ている。花の
写真見ながら草ばかり気になって嫌だねぇ。

バラが次々と蕾がある。嬉しいな!





昨日のシャラ(ナツツバキ)の花。矢張り曇り空だ
けれど、1日で何個も花が咲いている。

低い位置で咲いていた!!平家物語の中の一節(沙羅
双樹の花の色)の沙羅である。古典の中に出てくる花
を合わせてみると、趣が違って見える。

昨日我家は1本だったが、今朝隣に行ったらこんなに
沢山のウコンの花。実は主人と結婚25周年を記念して、
沖縄旅行をした際のお土産。それを我家と隣の2カ所に
植えた物。どうせ主人は忘れているだろうね。

この黄色の部分が花なのかなぁ?調べようともしない私。

根の粉末が漢方になると、試したが、生姜よりでこぼこが
酷く、土を落とすのに一苦労。一年で止めた。それから
そのまま。今では花だけを楽しんでいる。
もう20年近くも毎年咲いてくれている。有難うねぇ。


ワクチン接種の予約票が届いた。今朝かかりつけ医に
電話をしたら、午後2時から受付との事。さていつ
接種となるかしら?

妹夫婦はかかりつけ医から、まだ800人予約待ちがいる
ので、センターに予約してくれと言われたそうだ。
病院によっても対応が全然違うようだねぇ。

2度目はきっちり3週間でなくても、少し遅れても良いと
言っていたが・・・・・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花他 尾身氏発言に対し... | トップ | あれ?ワクチン7月中に終わる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事