ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

マーガレット

2013-04-27 07:02:06 | 庭の花・日記


マーガレット大好き!!!!!
マーガレットが一面に咲いているって言うのは
私の憧れでもあった。

でも、今までなかなかな我が家の土が合わないのか
何度か植えても増えないままだった。
今年だいぶ増えた。やっと土に慣れて来たのかな?

菜園の中にあちこちに株を増やしている。
憧れのマーガレットだけと言う訳にはいかないが、
そこそこ満足だ。

有難う、有難う!!

*** 昨日は午前中急なお客さんがお昼まで、
昼食困って、有り合わせでお好み焼きを焼いていたら実家にお客さん。
とうとう15時まで。
私は昼食なしで、その後は母の迎えと夕食作りの忙しかった事。

お客さんが来てくれる事も嬉しい、有難い!!
お客さんが長居をするという事も、
居心地が良かったと言う事だ。良かった!

但し、先日来手を付けかねていた嫌いな縫物を
重い腰を上げてミシンをかけ始めた所だったんだ・・・・・。
う~~ん、出来上がるのはいつの事やら・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリスの色おかしい!!

2013-04-26 09:24:04 | 庭の花・日記

我が家には、濃い紺色と、濃い黄色のアイリスが無いので、
それが欲しかった。
白と普通に見かける青色と、2枚目の写真のアイリスは以前からある。

1昨年購入した時の球根の袋の写真は、その欲しい色だった。
どうして?どうして?1枚目の写真、白が咲いたよ。
がっかりしながら、花に罪はないねぇ。
一生懸命咲いているのに、がっかりしてごめんねと花に謝った。

そう言えばこの頃、私色々勘違いや間違える事が多くなった。
昨夜は薬を塗ろうとして、チューブの糊を出していた。
仕舞っている場所も違うのに・・・・・・。

冷蔵庫のドアの裏棚の同じ段に、お茶の缶とホンダシの
容器を並べて置いている。全然形も色も違う。
先日ホンダシのつもりで、鍋にお茶葉を入れてしまった。

このアイリスを袋に詰めた人も、今の私の様な状態の人かも。
そう思うと親近感がわくではないか。

良いのよ、良いのよ。花は全部好きだから。
色は違っても、しっかり咲いているよ、有難う!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆の収穫

2013-04-25 07:22:09 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


実はこれはうんざりな事。豆の収穫は大変。
今年は特に蔓なしスナップを植えたので、丈は低く鈴なり。
支えもしていなかったので、あっちにこっちに寝ている。

ぐるぐる回したりしながら奥の方まで探ってもいでいると
すぐに茎が折れる。
しかも地面にもついているので病気も出易い。

さやいんげんは支柱を立ててネットをしている。
けれど、豆と言うのは急に成長が早い。
1日おきにもがないと老けてしまう。

誰か彼か上げる人、喜んでもらえる人の顔を浮かべながら
もぐと少しは気持ちが違う。
昨日も3人の人に喜ばれた。良かった!

それから鳥対策。
既にエンドウにも鳥がついばんだ後が有ったので
ネットを全体に掛けた。

ところがスナップにも、実の殆どないさやえんどうにも
鳥が来始めた。う~~ん、これは困った。
毎年鳥との知恵比べだ。

虫も鳥も人間も植物も
生きている、素晴らしい世界、地球である証拠。
なんて思っても困っちゃう!!

しかし生き物が住める環境である、
地球上に居る事に感謝。有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2日かけて

2013-04-24 16:39:34 | 庭の花・日記

子供の部屋でふと見つけた本。
一気に読んでしまった。
娘のか息子のか分からない。

彼の本を読むのは3作品目。
私の多分心の奥底にこんな生き方をしたいと思っているのだと思う。
初めて彼の作品を読んだ時は、女性かと思った。

生まれ変わったら、男になりたいと常に思っている。
そしてこんな風に行きたいなぁ!!
少し無鉄砲でも良い、思った通りに突き進んで行きたいなぁ。

娘は見かけは私と似てないが、性格的な事は似ている。
今の娘の生き方を見ると、やはりこれは娘の本なのかな?

やはり本って良いなぁ。
わくわくさせてくれて感謝、有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジの新芽

2013-04-24 08:59:07 | 庭の花・日記
2年前に購入したもの。新品種と言う事だった。
葉が縮れて斑入り。とても珍しいので、モミジ大好き主人が即決だった。
フワフワと柔らかそうな縮れた新芽だ。。


こちらは随分前からある出猩々もみじ。
これは私の1番のお気に入り。
勿論紅葉もとても綺麗。つまり春から落葉するまでずっと楽しめる。

庭に出て花や新緑を眺めると、本当に癒される。
自然に感謝!植物に感謝!有難う!!

私の一番好きなのは、2階のベランダから下の庭を眺める事。
そう言えばこの頃そういう時間も持ってないなぁ。
今から2階に上がってみようっと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする