今日もアートウォークなので、娘が今日はどこかに出かけたらと言う。
まぁ、昨日大体全部見たからどうしよかなって考えてはいた。バスに乗って
ユニオンステーションに出て、それから電車でハりウッドに行ったら?
ちょっと待って、お母さん頑張ることは二つまで。ここからバスに乗る
(いつもと違う路線なので)のが一つ。ユニオンステーションで切符を
買うのが二つ。それからハリウッドで降りることが3つ。帰りもあるんで無理。
二つまでしか頑張れません。それ以上はパニックになります!!
と言うことでユニオンステーションの近くのメキシコ村に行った。
一度行ってみたいが、日曜日は人が多いからと躊躇していた。
スリやひったくりはいないからね。と娘が言うので安心して行った.
お土産物屋さんがずらりと並んでいる。食事処も沢山あったがこれは無理。
不思議なことがある。どくろが多いこと。たとえば花嫁さんと花婿さんの
お人形は顔だけどくろだったり。スカーフにもどくろ模様。
どくろの飾り物もいっぱい。どういう意味だろう?
広場では歌を歌っている人に合わせて周りの人が踊っている。それをまた
取り囲んで見ている人達。みんな楽しそう!!
大広場では、インデアンの飾りをつけた一組の人達が踊っている。汗をかき
ながら真剣に踊っている。終えるとバケツを持って回ってきた。周りの人の
様子を見て、紙幣を入れてあげた。有難う!入れない人の方が多いなぁ。
ここでは語学学校行きのバッグを買った。可愛いバッグ。嬉しいわ。
有難う!!とても楽しかった。またここには遊びに来たいなぁと思った。
それからリツル東京を目指して歩いた。これが問題だった。
日本製品の多いスーパーで、何とお弁当のチラシ寿司がありましたよ。
昼食はこれです。なんだか嬉しかったわ。6ドル99でした。結構美味しかったわ。
でもおかしいのが、大きな字で印刷しているのが(おべんとく)それを
買う人が「オベントウデリシャス」って言って買っていた。笑っちゃうなぁ。