ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

カボスを収穫

2019-10-24 06:54:19 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
明日友人が遊びに来るので、今日は雨の予報だから
昨日もいでみたら、何と肌の汚い物が多い。友人なので
「絞れば一緒よ。」と言ってくれるかなぁ?

家にあれば却って使わないものだが、この前テレビで
沖縄の長寿の方たちが、シークアーサーを沢山食べている
様子を放映していたのを真似て何でもかけて食べている。

香りのよい柑橘と言えばこちらではカボス(香母酢)・スダチ
ではない!柚子ではない!カボスなのだ。家にも3本植えて
いる。有難い事に今年は沢山なっている。
***
うちの主人はおしゃべりが苦手。私の友人が来ても、
あまり顔も出さず、どちらかと言えば煩がる。
でも私は友人も招きたい。楽しいおしゃべりがしたい!

夜は私も苦手、午前中は昼食が早いし、メイン料理
も昼食なので忙しい。夕食は簡単にしているので午後の
方がお医者行き以外はゆったりある。

それで考えたのは隣の洋間利用。母も賑やかなのが好きで、
私の友人をよく招いていた。今回思い切って飾りつけも
少しづつ変えている。早速友人2人が来る予定。楽しみ!!
空き家のままでは勿体ないので、何か考えなくっちゃ!

祖父母父母の思い出は残しておきたいが、管理も大変で
出費も多い。これから先の事を考えると不安だが、少しでも
明るい未来を描いていこう。祖父母父母に有難いと思えるような。

空き家になっても毎日お参りしているが、こうやって利用
することが、痛みを遅くもするかもしれない。でも、勿体
なくて他の利用法も考えてはいるが、1歩が踏み出せないでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族のように

2019-10-23 13:05:24 | つぶやき・散歩・日記
今日はサークルの日だった。20年(以上かなぁ?)も
続いている。メンバーはたった5人になったが、まるで
家族の様だ。お互いに家族の事もよくわかる。

辛い時も、このメンバーの前では我慢せずに泣けた。嬉しい
時は一緒に喜んでくれた。子育て・親の介護・孫の子守と、
みんなで共通の話題にしながら、参考になることも多い。
本当に有り難い。

メンバーの一人が、今月末で免許返納するという。
お互いに年を重ねてきたことをつくづく思った。
***
公民館の近くのお家の紫紺ノボタンが満開。いつも
もっと遅いので、霜に当たって蕾のまま枯れてしまう
そうだ。こんなに咲いたのは初めてと喜んでいた。
素敵!おばちゃん、写真撮らせてくれてありがとう。

帰って、我が家の紫紺ノボタンを見た。花の大きさが
大きいので、上の種類の様には沢山の花をつけない。
まだだいぶ蕾もあるからしばらく楽しめそうだ。
午後は雨になるので、空が曇ってきた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2019-10-23 05:46:07 | 庭の花・日記
エンゼルトランペットも、アメリカに行く前、一度満開だった
のに、今また沢山花をつけて咲き始めた。嬉しいな!!
有難う!!青空に映えて綺麗だよ!



枝垂れランタナ。これは高くならないし、種でも増えない。
茎も細いので扱いやすい。半年以上花が咲き続ける。
これ又有り難い。


痩せて小さいが、大ベンケイソウとはこれ如何に?
植え替えないままうん10年?隣に置いてある。
偉いねぇ。毎年咲いてくれて有難う!


***
昨日は午後お医者にリハビリに出かけた。ところがお休み
だった。え?なんで?一応ロビーまで入ってみた。24.25日
の張り紙はしている。でも22日の張り紙はない。

え?今日は当然のお休みの日なの?パニクッた私、
24.25日のお知らせの内容をよく読まなかった。
いつもこうなのだ。冷静さがないのだ・・・・・・。あらら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩途中で見かけたもの

2019-10-22 12:10:08 | 庭の花・日記
白花の蓼の群生。うん?7月にハスを見に行った時に、
そこで咲いていた記憶があるが・・・・・・。秘密の場所に
しておこう。ワクワク。




ススキ

田んぼの刈った後に沢山のカラス。餌の虫でもいるのかな?

近所のお家に咲いている花。ショウガにそっくりな葉。
とても香りが良い。今日も嗅がせてもらった。満足!!



帰ると、家の壁にカマキリが、これは日向ぼっこ??
妹はカマキリが一番嫌いだ。3角の顔が苦手との事。
ふ~~ん、そうなの?


と、ワクワクい楽しい散歩。何かしら発見のある散歩は
だから止められない。周りのいろいろに有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ

2019-10-22 06:19:43 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
買い物の途中にお店に寄った。やっぱり美味しい自慢の
ケーキたち。下の右のフロマージュ特別好きだね。迷ったら
これを買う。左のレモン味のカスタードが入っていてさわやか!!

自分で作らないで食べるのは、とりわけご馳走でなくても
嬉しい。主人の大好きなとり天に付き合った。確かに美味しい!
小さな幸せ、有難う!
我が家の温州早生みかん。木が弱っているので少し
色づいたものからもいでいる。こんなに小さい。まだ
酸味が勝っているが、充分美味しい!大好き!
少ししかなっていない平十字柿。これで終わりかな?
主人がもいでくる。これが美味しい柿なのだ。果物が
食べるのに充分あるので有り難い。

***
局へ孫のバースデーカードを送りに行った。知人に二人会った。
二人とも新聞の投稿文を見たとの事。二人目の孫と投稿文が
載ったことに「おめでとう!」と言ってくれた。有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする