カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

アオサギさん!

2017-02-16 12:10:44 | 

猫の姫ちゃんを連れてお散歩に出ました。

ため池の淵のフェンスにアオサギさんが居ました。

一応カメラを肩にかけて出ましたので、1枚だけ写せましたが、この後すぐに飛び立ってしまって、残念ながら飛翔は写しそこないました。

 

 

この後 翡翠くんが登場しましたが明日に回します。

排水溝から流れてきて溜まった貯水池だけど、小さなお魚くんやアメンボさんがいるようで、鳥さんたちの餌場となっています。

 


デイト!

2017-02-16 06:39:19 | 

えっ!- まだ朝の6時前ですからちょっと早すぎます

行ってらっしゃ~い

車が角を曲がって見えなくなるまで家族を見送って、

そそくさとカメラと三脚を抱えて2階のバルコニーへ(洗濯物を干すところでは無くて、手を振るところです

15日夜から今朝にかけて、お月さまと木星がとても、とても近くまで接近しはりました

でも お月さまは写せても、木星さんは小さくて私にしか見えないと思います

何故なら 撮影技術が全く身についていないからです。

お月さまと木星さんが手を伸ばせば繋げる距離に近寄っていらっしゃる、

手がかじかんで寒さにぶるぶる震えながらシャッターを切ったのに、悔しいです。

デイト・・・お月さまと木星さんのデイト、見えませんか?

 

 

 

これだとお月さまの右下に白いものが点々と・・・木星さんです