カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

命の儚さへの嘆き、募りゆく日々!

2018-01-28 08:49:45 | 日記

鶴は千年・亀は万年

大宇宙の中に浮かぶ美しいこの地球に生まれた命

どんなに小さな命でも千年も万年もとまではいかなくても

せめて200年・300年の生存を願って止まない

何故なら

最愛の父はたったの35年

母は80年

愛おしい弟たちは1年未満

兄は45年

忠実な番犬や猫たちも13年位

樹木は百年単位で生きていけるではないか

400年の桜も生きているではないか

不老長寿の泉が無くても老いの無い世界

儚いという文字を眺めていると・・・何故夢なのかと

80歳を目指してあと少し頑張ろうと思っていても

明日が見えない苛立ち

頭の中では儚さと格闘しながら

2,018-1-28 今 目と耳は NHK日曜討論に向いている

戦争の無い 国民の為の政治を宜しく

あくまでも平和を前提にした美しい地球での生存を切に望む


儚い命 ツララ