カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

認知機能少し心配!

2018-08-02 08:16:04 | 日記

昨日、自動車教習所にて認知機能検査を受けてきた。

一通りの品名を覚えさせた上で、数字のチエックを入れる問題が時間制限で出されて、

先に記憶した品名を16個書き込むテスト・・・野菜?何だっけ??

葉物ばかり考えてしまって、タケノコが思い出せなかった。

与えられたボールペンの芯が出たり引っ込んだりして、数字のチエックが少し遅れたり・・・

92点は少し不本意だが、まぁ~高齢者講習(受講料5100円)を受けてパスしたら免許の更新へ・・・

歳取ったら何するにしても難儀やねぇ~

昨日、先頭の車が感知式の信号の指定場所に止まらずにいて、なかなか信号が変わらない・・・

やはり運転者は高齢者・・・運転するからには時代の流に乗ってしっかりしてよ!!

教習所の先生方、結構甘い対応してはるから逆走運転やアクセルとブレーキの踏み違いなど、

高齢者の運転事故多い気がする。

此処は田舎で交通が不便な処、みんな免許証離したくないよね。

事故を起こさないように、人に迷惑かけないように頑張ろう