或る会の総会を開いた・・・私は事務局。
自治会から補助金を貰って、
清掃活動や自治会のお手伝いなどしながら親睦を深める行事をしている。
補助金を貰っている事で部外者からの苦情を聞かされている会員の愚痴から始まり、
「そんな事ほっとき」という会員と、愚痴った会員を非難する会員と、
声を荒げて最悪の状態になった時、私は「まぁ^まぁ~・・・とみんなの気分を鎮める言葉で
その場を収めることが出来た。
自分たちの行動に自信を持っていれば他人の中傷に怯える事は無いと思っている。
口論の仲裁をしたのは別口の会と2回目だけど、殿方は少々気が荒く自分の考えを先行させる気配だが、
口論はその場で収めないと会が分裂していけないと思うから、
何時も真剣に対応することにしている。
仲裁が成功し仲直りできたと聞いて安堵している。
人々との交わりは自分にとっての学びの場であると・・・
今日に感謝して眠りたい
おやすみなさい
何時もお越しいただいている方々に、
心よりお礼申し上げます。
ちひろ 拝