カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

うわ~、早々と!

2020-05-12 19:06:41 | 日記
夜になって住んでる地域の情報がテロップで流れていて驚いた。
なんと先週土曜日に一人10万円の給付に係る書類が郵送されてきて、
月曜日には本局から記入した書類を郵送したのだった。
我が県ではどこともこれから15日以降に郵送予定とテロップで流れていて、
わが市の書類発送の機敏さに驚いている次第!😷 
あっぱれ😉 
給付は6月になるかも知れないけれど、
申請も一ッ時になるから早く郵送できただけでも良かったと思っている。😀 

スマホで写すとカメラで写すよりもっとボケボケ、


自粛は続く・・・

2020-05-12 14:57:04 | 日記
😷 😷 😷 
ストレスが溜まっているからって、
大人も子供も気を緩めて飛び出すのは如何なものか。
楽しんで、外食をして、飲んで、パチンコに興じて、
コロナウイルスと戦えるのかな?・・・・・
ご近所のまだお若いお父さんは、
早朝に子供たちと団地内で思い切り走りっこをしていらっしゃる。
日中はお家の中で静かな生活、
ストレスが溜まっている様子はない。
私は主婦業の傍らカメラで庭のお花追っかけ、
ブログの更新が出来ればストレスの解消になっている。
コロナウイルスとの戦いは長丁場になるのでは・・・と覚悟して、
家族が毎日取り換えているマスクを洗って干しアイロンをかけ、
中にはアイロンの熱でくっつきそうになるのもある。
マスクも大量に出てきたみたいで、そのうち手に入るかもね😷 
アベノマスクも発送を始めたそうな・・・一軒に2枚では足らないけどね😉 

大阪府知事さんが冷静な判断に基づいて、
府民との団結による成果を実現されようとしている。
その成功により京都・滋賀県も後に続いてほしい。
国民みんなが早まらずに自粛を続ける事を念じたい。。
レムデシビルが医療機関に配送されたとのニュース。

息子がコンビニで私にゲームを買ってきてくれて、バラしてみたけど組み立てはまだできていない。

ツルバラ・・・今年はバラのアーチが出来そう😉 

ブルームーン