カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

沙沙貴神社にて!

2014-01-09 15:25:59 | 

 

 

 

 

今朝の新聞の滋賀版に沙沙貴神社の蝋梅の写真が出ていましたので、早速走ってきました。今修復工事で茅葺屋根の門はテントで覆われていました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2014-01-09 19:07:04
ちひろさん、こんばんは。
蠟梅がもう満開なのですね。
まだまだ梅の便りは先の事ですが、花の少ないこの季節に一足早く咲く蠟梅は、今の時期にはとても良い被写体となってくれますね。
1枚目の石のお馬さんと女の子可愛いですね。埴輪のように見えました。

今夜からはまた寒波襲来との予報です。先ほどから雪お越しのような風が吹いています。
明日の朝には雪景色が見られるかも?ですね。
返信する
寒いです! (ちひろ)
2014-01-09 19:49:21
takayanさま、こんばんわ。
沙沙貴神社は年中楽しめるところですね!
毎年恵方に向きを変えてくださる社があるのをご存知ですか!お参りしてきました
お馬さんと可愛い少女、癒されますね!

大津は雪が舞っていると息子が電話してきましたから、そのうち草津・湖南方面も雪が舞うかもしれませんね!
ぎっくり腰の様態は如何ですか!
どうぞお大事に!
返信する
Unknown (なずな)
2014-01-09 19:57:35
ちひろさま こんばんは。
夕方のNHKテレビでも、沙々貴神社の蝋梅の様子を放映していました。
その時の写真が、実に綺麗でしたので、なかなか、ああは、撮れないなあ・・と感心して見ていました。
沙々貴神社には、蝋梅の木が何本もあるそうですね。いつか、わたしも撮りに行きたいです。
明日は、雪になるかも知れませんね。ちひろさまの雪の写真を楽しみにしています。
返信する
テレビ見ていました~ (ちひろ)
2014-01-09 20:27:33
なずなさま、雪が舞っているようです!
急に寒くなりました~
十日恵比寿は雪になるかもしれません。
テレビの蝋梅の画像綺麗でしたね!
沙沙貴神社の蝋梅蕾が多くて未だこれから咲くようです。

ご主人様、滋賀医大へ通院されているのですか。
どうぞお大事に!
早く治癒されますように、お祈り申し上げます。
返信する

コメントを投稿