雪の教林坊が見たい・・・私のささやかな願望であった。
雪が降って、土曜日か日曜日か祝日はなかなか条件が揃わないが、今日は揃っている。
早い目の昼食を摂って出かけた。
土・日・祝日は拝観出来ると知っていたし、駐車場の看板にもそう書いてある。
雪の狭い道を上がって行き駐車場の前に出たが鎖が掛けてあって入れない。
狭く九の字の道をバックしたくないし前進すると行き止まりでユータン禁止。
無理やりユータンして雪道を降りてきた。
お正月3ヶ日以外は土・日・祝日拝観出来るけれど、ネット検索すると、要連絡となっている・・・・・・・・・・残念。
雪の中、教林坊まで出掛けられたのに残念でしたね。
オフシーズンの拝観には連絡がいるのですね。
今日の積雪なら、教林坊の茅葺きが素敵だったと思います。
こちらの方は、この冬最高の積雪となりました。
最後の写真、雪と白壁と竹、シンプルですがとても気に入りました。
雪のなぎさ公園も素敵でした。でも寒そうですね。
連日寒い中、あちこちへ出掛けられているようですね。
takayanは今日も自宅で引きこもり状態でした。
雪の教林坊見たかったです!
看板に連絡先が見当たらなくて・・・八幡掘り辺りうろついて帰ってきました~
雪だと飛び出す私ですが、湖北か高島の方へ行かないと、雪に出会えませんね!
見てくださって有難うございます!
家で大人しくしているのが一番良いと思います