新居に越してきて間なしに小さな庭の日当りのいい場所に咲き始めた紅白のオキザリス、
もう28年目に入ったが、寒い季節になって陽差しに輝く可憐な白い花、紅い花は今はまだ。
1輪だけでもその存在感を発揮している可愛いお花。
新居に越してきて間なしに小さな庭の日当りのいい場所に咲き始めた紅白のオキザリス、
もう28年目に入ったが、寒い季節になって陽差しに輝く可憐な白い花、紅い花は今はまだ。
1輪だけでもその存在感を発揮している可愛いお花。
北国街道に宿場があるそうな・・・何も下調べをせず(何時もの事)雨雲に覆われた8号線を伊吹山方面へと車で向かう。
伊吹山の麓にある米原市の支所で聞くと醒ヶ井の辺りで、中山道と北国街道が交じり合っているとマップを頂いたけれど・・・判らずじまい。
帰りは湖岸道路を選択して彦根城周辺を走っていたら、何か行列をしていらっしゃる・・・・・「ひこねの城まつりパレード」の最中でした。
今朝の新聞で見ると、リオオリンピックで活躍された桐生選手がオープンカーで凱旋されたと・・・見逃しました~。
来年公開される映画「関ケ原」に出演の俳優、北村有起哉さんが「井伊直政」の扮装で騎乗されていて、背伸びして1枚撮影。
素敵な行列に出会えて、出かけた甲斐がありました・・・
「関ケ原」の映画に出演される俳優・北村有起哉さん
ハクチョウとコクチョウがくつろいでいました。
仏花で買ってきた小菊、花筒に合わせて切り落とし、本当は捨てられる筈の屑となる部分、
でもそこに小さな命を感じてゴミには出来ず庭先に挿しておく。
春先になると新しい芽が伸びて、また新芽をちぎって挿すとまた株が増えて秋 花が咲く。
可愛らしくて、お隣さんへ切り花として届ける。
秋の深まりと共に小さな庭先が華やかになると、小さな命の輝きに独りニンマリ
来年も一緒に生きたいね!・・・ちひろ
昨日は秋晴れを信じて甘い栗のお菓子を2人分買って東近江市へと車を飛ばす。
赤蕎麦を訪ねたあの日、道に迷って助けられたり、初対面なのにお野菜をくださったり、赤蕎麦の咲く処までバイクで先導してくださったり、
人の情けを存分に受けて帰り際に、また伺いますと言葉を残したから( ^ω^)・・・
お二人はお隣同士でどちらもご主人さま方は天国へ旅立たれて、「寂しいよ」と・・・でもご家族が居らっしゃるから大丈夫。
実の成るものは全部お猿さんが先採りするから作らないって・・・お家の裏は山ですもの・・・長閑でした
また逢いに行きたいです。
何もなくても三上山がそびえている
登るのは結構厳しくて
まだ未踏の山頂が おいでよ!って・・・
何処から眺めても魅力的で 心は逸るばかり
絶対登って見せるから・・・・・近いうちに ね