【狭心症の発作】にコメントをいたたまきました。
以前に書いているのですが、私の部下の女性が、出張先の東京のホテルで、心不全で亡くなりました。
勤めていた会社の社長をされていた方が、やはり出張先の大阪のホテルで亡くなりました。
家族から離れたら場所で亡くなるのは、遺されたご家族も大変だと思います。
自分の不定期に起こる胸の痛みの理由がわからず、カテーテル検査を受けて、狭心症と診断されました。
心臓の3本の血管の内、2本が同時に縮んだら、死ぬよと医者から言われました。
ブログを書き始めて 300日ほどですが、その間で、発作は今日が2回目です。前回は、家で起きてすぐでした。
不安がないと言えば嘘になりますが、いつ起こるか分からないので、普段はわすれています。と言うか、考えてないです。
なので、たばこも1日に30本吸います。夜の仕事の日以外は飲んでます。とくに、中洲に出た時は何件もいって、結構な量を飲んで、記憶をなくすのもしょっちゅうなです。
心臓がだめになる日がいつなのが、分からないですが、痛みだした瞬間から、いつ、どうなったら回りに伝えるかを考えています。
今日の様なレベルであれば、人知れず痛みをこらえ、治まるのを待ちます。
ただ、自分でもどのレベルかはわかりませんが、叫べる状態であれば、『救急車』って叫ぶかもしれません。
一度だけ、残業している時に発作が起きて、我慢していたのですが、気持ちが悪くなって、叫ぶ前に戻してしまったことがあります。
この時は、発作中に気持ち悪くなったのが初めててま、不安になり、いつ叫ぼうかと思っていました。
もし、心臓で死ぬとしたら、でも、その時がとんな状態になるのか分からないので、発作が始まった瞬間に、今日かもしれない。と言うのは、ちらっと頭に浮かびます。
とりあえずは、考えないでいきます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
以前に書いているのですが、私の部下の女性が、出張先の東京のホテルで、心不全で亡くなりました。
勤めていた会社の社長をされていた方が、やはり出張先の大阪のホテルで亡くなりました。
家族から離れたら場所で亡くなるのは、遺されたご家族も大変だと思います。
自分の不定期に起こる胸の痛みの理由がわからず、カテーテル検査を受けて、狭心症と診断されました。
心臓の3本の血管の内、2本が同時に縮んだら、死ぬよと医者から言われました。
ブログを書き始めて 300日ほどですが、その間で、発作は今日が2回目です。前回は、家で起きてすぐでした。
不安がないと言えば嘘になりますが、いつ起こるか分からないので、普段はわすれています。と言うか、考えてないです。
なので、たばこも1日に30本吸います。夜の仕事の日以外は飲んでます。とくに、中洲に出た時は何件もいって、結構な量を飲んで、記憶をなくすのもしょっちゅうなです。
心臓がだめになる日がいつなのが、分からないですが、痛みだした瞬間から、いつ、どうなったら回りに伝えるかを考えています。
今日の様なレベルであれば、人知れず痛みをこらえ、治まるのを待ちます。
ただ、自分でもどのレベルかはわかりませんが、叫べる状態であれば、『救急車』って叫ぶかもしれません。
一度だけ、残業している時に発作が起きて、我慢していたのですが、気持ちが悪くなって、叫ぶ前に戻してしまったことがあります。
この時は、発作中に気持ち悪くなったのが初めててま、不安になり、いつ叫ぼうかと思っていました。
もし、心臓で死ぬとしたら、でも、その時がとんな状態になるのか分からないので、発作が始まった瞬間に、今日かもしれない。と言うのは、ちらっと頭に浮かびます。
とりあえずは、考えないでいきます。

人気ブログランキングへ
