今日の睡眠は、約2時間。眠いです。
仕事場に来て、最初に、まず一服。
席に戻ってきたら、ラジオ体操の話をしていました。
最近のラジオ体操は、夏休みの最初の1週間と、最後の1週間くらいだとか。
確か、テレビでもそんな話題をやっていました。
小学生のお子さんのいるパパさんが、一度ラジオ体操に付いていったそうですが、大人が多いと言っています。
親が付いて来る。
私の子供の頃は、はんこをもらうのに必死で起きていったような。日曜以外は毎日ありました。
大人はほとんど居なくて、上級生がラジオを持ってきて、生のラジオ体操の放送に合わせて、ラジオ体操第一をやりました。
ところで、今の仕事場では、8時55分頃からラジオ体操第一が流れ、体操をして1日が始まります。
しっかり体操すると、なかなか気持ちがいいものです。
不健康ですが、体操の前に一服してきます。
そろそろ、仕事スイッチを【オーン】にします。
眠い。これで、夜に飲む気まんまんなのが、困ったやつだ。
では、また。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
仕事場に来て、最初に、まず一服。
席に戻ってきたら、ラジオ体操の話をしていました。
最近のラジオ体操は、夏休みの最初の1週間と、最後の1週間くらいだとか。
確か、テレビでもそんな話題をやっていました。
小学生のお子さんのいるパパさんが、一度ラジオ体操に付いていったそうですが、大人が多いと言っています。
親が付いて来る。
私の子供の頃は、はんこをもらうのに必死で起きていったような。日曜以外は毎日ありました。
大人はほとんど居なくて、上級生がラジオを持ってきて、生のラジオ体操の放送に合わせて、ラジオ体操第一をやりました。
ところで、今の仕事場では、8時55分頃からラジオ体操第一が流れ、体操をして1日が始まります。
しっかり体操すると、なかなか気持ちがいいものです。
不健康ですが、体操の前に一服してきます。
そろそろ、仕事スイッチを【オーン】にします。
眠い。これで、夜に飲む気まんまんなのが、困ったやつだ。
では、また。

人気ブログランキングへ
