おはようございます。
今日も晴れて、また汗をかきました。
明日からは、下り坂のようです。



昨日から、大爆睡。
10時間くらい寝たんじゃないかな。
昨日の帰りに、選挙カーの声だけ聞いて。
あれっ?そう言えば、誰が出てるんだっけ。
一応、家に帰って調べてみたら、知らない3人。
共産党、自民党、希望の党
ちなみに、福岡県内の選挙区をのぞくと、希望の党と言う名の民進党。経歴の欄を見れば分かりますね。
で、思い出した場面が。
安保法制の委員会決議の場面で、あらかじめ、『採決反対』などのカードを準備し、テレビカメラの方に向けながら、委員長席に詰め寄るシーン。
パフォーマンス以外の何物でも無い。
でも、あの中の人たちが、安保法制賛成の希望の党にいるんですよね。
何か、矛盾してるような。
党首が国会議員でない、寄せ集めの党が、この先にまとまるのか。疑問。
そう言っても、自民党も右から左、幅広いですけどね。
だから、憲法9条の改憲の内容もまとまらない。
これから、22日まで、政策をよく見ていく期間になります。私は、決まっていますが。
とりあえず、仕事にかかります。
一服して、仕事スイッチを【ON】にします。
今日も、いい1日でありますように。
では、また。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日も晴れて、また汗をかきました。
明日からは、下り坂のようです。



昨日から、大爆睡。
10時間くらい寝たんじゃないかな。
昨日の帰りに、選挙カーの声だけ聞いて。
あれっ?そう言えば、誰が出てるんだっけ。
一応、家に帰って調べてみたら、知らない3人。
共産党、自民党、希望の党
ちなみに、福岡県内の選挙区をのぞくと、希望の党と言う名の民進党。経歴の欄を見れば分かりますね。
で、思い出した場面が。
安保法制の委員会決議の場面で、あらかじめ、『採決反対』などのカードを準備し、テレビカメラの方に向けながら、委員長席に詰め寄るシーン。
パフォーマンス以外の何物でも無い。
でも、あの中の人たちが、安保法制賛成の希望の党にいるんですよね。
何か、矛盾してるような。
党首が国会議員でない、寄せ集めの党が、この先にまとまるのか。疑問。
そう言っても、自民党も右から左、幅広いですけどね。
だから、憲法9条の改憲の内容もまとまらない。
これから、22日まで、政策をよく見ていく期間になります。私は、決まっていますが。
とりあえず、仕事にかかります。
一服して、仕事スイッチを【ON】にします。
今日も、いい1日でありますように。
では、また。

人気ブログランキングへ
