![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/51/bf09bd99bd9a663a077c0136095d87ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/9a87a728a6928c23bdf4631f0e22efb9.jpg)
今年はどこの玉ねぎ畑もネギボウズの数がやたら多く感じます。
気温が低い日が続くとネギボウズができやすいそうですよ。
ネギボウズは玉ねぎの花で、ここから来年用の種を採ることができます。
何となく眺めていた玉ねぎの花もステキですね(^^)
ひとつのネギボウズに数百もの花を咲かせるんだそうですよ。
ネギボウズの名前の由来は見ての通り真丸で坊主頭みたに見えるからですが、こんなに可愛い花が咲いているのに、ちょっとかわいそうな気もしますね。
そうそう、ネギボウズは花が咲く前に天ぷらにして食べるとほろ苦くて美味しいそうです(^^)