「リトルM」さんの手作りパンを求めて「魚沼の里」のお店に出かけてきました。


このお店ではベーグルをはじめ様々なパンやシフォンを取り扱っているのでとても楽しみなのです。
食パン以外は基本的にドーナッツ型で可愛くまとめています。
パンの起源はドーナッツ型だったと聞きますからそれだけでも職人さんの深みを感じます。
このお店はベーカリーだけでなく、オーガニックコーヒーも人気でテイクアウトスタイルで販売しています。
お店の先にある階段を上ると2階テラス席へと続きます。

こちらも自然の風を受けておしゃべりがはずみます。
庭先にもベンチやテーブルが用意されているので買って直ぐに楽しめるのです。
食べて気に入ればもう一度お店をのぞいてお土産もいいですね(^^)

そうそう魚沼の里にまた新しいお店がオープンしました。

「にいがた和牛」の専門店みたいですよ。
雪室で熟成させたお肉を食べたり買ったり。
地元ならではの素材を練りこんだソーセージも取り扱っているそうです。
今度、出かけてみよっと。


このお店ではベーグルをはじめ様々なパンやシフォンを取り扱っているのでとても楽しみなのです。
食パン以外は基本的にドーナッツ型で可愛くまとめています。
パンの起源はドーナッツ型だったと聞きますからそれだけでも職人さんの深みを感じます。
このお店はベーカリーだけでなく、オーガニックコーヒーも人気でテイクアウトスタイルで販売しています。
お店の先にある階段を上ると2階テラス席へと続きます。

こちらも自然の風を受けておしゃべりがはずみます。
庭先にもベンチやテーブルが用意されているので買って直ぐに楽しめるのです。
食べて気に入ればもう一度お店をのぞいてお土産もいいですね(^^)

そうそう魚沼の里にまた新しいお店がオープンしました。

「にいがた和牛」の専門店みたいですよ。
雪室で熟成させたお肉を食べたり買ったり。
地元ならではの素材を練りこんだソーセージも取り扱っているそうです。
今度、出かけてみよっと。