奥只見、銀山平の山々が色づき始めたそうです(^^)
昨日はお天気にも恵まれてR352が横断できないほどの交通量でした。
例年なら今頃が見ごろとなるのですが少し遅れ気味みたいで「色づき始め」だそうです。
ここ2~3日、朝晩はずいぶん寒くなったので間もなく見ごろと思いますよ。

奥只見湖の遊覧船

銀山平、北ノ股川

枝折峠

枝折峠

遊覧船の船着き場
以前の紅葉の写真を紹介しました。
降雪前の景色をお楽しみくださいね。
奥只見、銀山平の紅葉が終わると次はセンター周辺(11月上旬頃)
そして越路町のもみじ園
弥彦のもみじ谷
柏崎の赤坂山(松雲山荘)や飯塚邸
と標高を下げながら前線が進みます。
あちらこちら歩き回ると11月中旬から下旬近くまで楽しめますからスケジュールにあわせてお越しください。
昨日はお天気にも恵まれてR352が横断できないほどの交通量でした。
例年なら今頃が見ごろとなるのですが少し遅れ気味みたいで「色づき始め」だそうです。
ここ2~3日、朝晩はずいぶん寒くなったので間もなく見ごろと思いますよ。

奥只見湖の遊覧船

銀山平、北ノ股川

枝折峠

枝折峠

遊覧船の船着き場
以前の紅葉の写真を紹介しました。
降雪前の景色をお楽しみくださいね。
奥只見、銀山平の紅葉が終わると次はセンター周辺(11月上旬頃)
そして越路町のもみじ園
弥彦のもみじ谷
柏崎の赤坂山(松雲山荘)や飯塚邸
と標高を下げながら前線が進みます。
あちらこちら歩き回ると11月中旬から下旬近くまで楽しめますからスケジュールにあわせてお越しください。