昨日、湯之谷芋川地区の田んぼに限定したコシヒカリを入荷しました!!!

まだ検査前なので等級表示はありません。

例年に比べると1週間以上も遅い入荷です。
農産物には「収穫適期」があります。
これは、苗植えしてからの一日の平均気温の積算温度が目標値に達した日になります。
魚沼産コシヒカリの場合は1,000度に達した日だそうです。

春先から初夏にかけて気温の低い日が続いたので、そのことが影響しているのでしょうか。
田植えの早かった田んぼから順番に稲刈りも始まります。

入荷したお米は今日の午後、検査場に運びます。
成熟具合や虫食い米が混入していないか、粒の大きさは規格内か、水分、糖度、旨味の数値は適切か、、、





などなど、厳しい検査を経て「1等米」の印をもらったものだけ正式入荷します。
1等米の評価を得られなかったときは返品します。
「ここがポイント」
JAや一般のお米屋さんでは価格を下げて引き取ります。
湯之谷芋川産コシヒカリの1等米比率は、過去の検査データから99.9%
とても優秀なんです。
令和3年産の1等米全国平均は83.1%なので驚異的なのです!
例年、検査場の方もうらやむ品質なんですよ(^^)
今日の検査が終了すると、すぐさま精米作業にとりかかり、今夜の夕食のお米から新米になります。


美味しいごはんをお楽しみくださいね。
JA北魚沼では既に新米を販売していました。


センターでも明日朝からの販売に向けて準備中です!
ご予約は15時以降に開始の予定です。
「ご予約価格」を用意しています。
忘れずにお声がけくださいね(^^)

まだ検査前なので等級表示はありません。

例年に比べると1週間以上も遅い入荷です。
農産物には「収穫適期」があります。
これは、苗植えしてからの一日の平均気温の積算温度が目標値に達した日になります。
魚沼産コシヒカリの場合は1,000度に達した日だそうです。

春先から初夏にかけて気温の低い日が続いたので、そのことが影響しているのでしょうか。
田植えの早かった田んぼから順番に稲刈りも始まります。

入荷したお米は今日の午後、検査場に運びます。
成熟具合や虫食い米が混入していないか、粒の大きさは規格内か、水分、糖度、旨味の数値は適切か、、、





などなど、厳しい検査を経て「1等米」の印をもらったものだけ正式入荷します。
1等米の評価を得られなかったときは返品します。
「ここがポイント」
JAや一般のお米屋さんでは価格を下げて引き取ります。
湯之谷芋川産コシヒカリの1等米比率は、過去の検査データから99.9%
とても優秀なんです。
令和3年産の1等米全国平均は83.1%なので驚異的なのです!
例年、検査場の方もうらやむ品質なんですよ(^^)
今日の検査が終了すると、すぐさま精米作業にとりかかり、今夜の夕食のお米から新米になります。


美味しいごはんをお楽しみくださいね。
JA北魚沼では既に新米を販売していました。


センターでも明日朝からの販売に向けて準備中です!
ご予約は15時以降に開始の予定です。
「ご予約価格」を用意しています。
忘れずにお声がけくださいね(^^)