![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/1390d07464953bde8e9b465e1dba6016.jpg)
今年の春、皆様にも差し上げた「赤門南瓜」の苗。
無事に収穫できましたか?
我が家では立派な南瓜が9個収穫できました(^^)
5本の苗を育てて9個の収穫だったので目標から1個マイナスでした。
甘く仕上げるためには、1本の苗を2本仕立てで育て、その他のツルはみんな摘んでしまいます。
収穫して約1カ月が経過したので、そろそろ追熟したころかなと1個だけ煮てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/19cb89f95930ae0520225b7b9ed1d8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/561fd279eb307a02ca07e3671dbbf9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/2ba26a15b38fe7dbc56f25409e8c5a01.jpg)
何と甘いことか!!
完熟メロンより甘い感じなので糖度は20度くらいあるのかと思うほどでしたよ。
食感はサツマイモに例えると「あんのん芋」のようにしっとり、ねっとり系なのですがしつこさはなくて、これはもおスイーツの分野でした。
さすが赤門南瓜。
1個、1000円はダテじゃないと実感しました。
この品種は初めての挑戦でしたので大満足です。
来年も育ててみたいと思います(^^)
来春もできれば苗のプレゼントをしたいと思います。
挑戦してみませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます