お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

移動式薪ストーブ

2024-01-26 08:04:06 | 日記





1月24日からの雪でようやく湯之谷らしくなってきました。




今日で3日連続の雪。

これだけ集中的に降られると、さすがに除雪作業も大変で少々くたびれちゃいます^^;



今日は冬型の気圧配置も少し緩みそうなので一安心(^^)

スキー場も十分な積雪を確保できたので今週末は思う存分スキーを楽しめそうです!



冬といえば温かいストーブが必需品です。

以前からホームセンターのコメリさんで販売している移動式の薪ストーブが気になっていたんです。

屋外で利用するタイプでエントツは高さ1メートルほど。




幸いなことに自宅には山ほどの薪(廃材)があるので事欠きません。




このストーブ、正式な名前は「クッキングストーブ」っていいます。

火を焚きながら湯を沸かしてコーヒーでもいただいたり、焼き肉したり、鍋したりも楽しそう!


昔みたいに登山やキャンプまでいかなくても、庭で手軽に楽しんでみようか。と、


購入しちゃいました(^^)

価格は13,800円


さっそく、組み立てて試運転。




真冬の屋外というのに、放射熱であったかーい!!

炎を見ているだけでも癒されます(^^)


折角だから湯を沸かしてコーヒーでもいただくことにします。



あれこれとやりたいことが頭の中を駆け巡ります。


今度は何作ろ。 (^^) yunotani kenpo @ .j.hoshi





そうだ、調理器具を揃えなくては💡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略!○○肉 第1話

2024-01-25 14:53:00 | 日記
皆さんこんにちは 星和馬です

先日フロント係の田澤さんからプレゼントを頂きました





田澤さんから頂いたのは大きめの塊肉

いったい何のお肉でしょうか

それはですね〜

言いたいんですけど、言いたくないような. . .

「もぉ〜まいっちんぐ〜」

読者が離脱する前に言います!(もう遅い?)

それはですね. . .

こちらです!



熊ちゃんのお肉❤️

いや、マジです


一般的ではありませんが魚沼でも一部で食べる風習があるんです

実は私も何回か食べたことがあって意外と美味しかったりしました

なので田澤さんから欲しいか訊かれた時に思い切っていただくことにしました

因みに熊肉を調理したことはないです

つまり. . .




❤️


今回はかなりの強敵

しっかり対策しないと痛い思いをしてしまいます

なので攻略するポイントを3つに絞りました

①臭みを消す
②柔らかくする
③脂を取り除く

この3つを攻略して最高の晩酌を迎えたいと思います

それでは調理開始!

ん、

田澤さんからラインが





ちょ、ちょっと待って田澤さん!

グロ過ぎるって!!

次回へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のイベントは. . .

2024-01-24 10:33:00 | 日記
皆さんこんにちは 星和馬です

1月15日でお正月の飾り付け(写真館)が終わり、名残惜しい気持ちで後片付けを行いました





そう言えば写真館の中に私が紛れ込んでいたのを皆さん気付きました?

見つた人は今年1年が良い年になるとか、ならないとか. . .



「に、似てます. . .」

もちろん描いたのセンターの画伯「石田先生」

ですが. . .

何で私だけ!?

もう少し髪増やしてよ!!


設置するのは大変ですが(←私は手伝っていません❤️)撤去はあっという間でした

綺麗に片付くと何だか寂しいです



今年度のイベントも後わずかとなってきました

来月2月1日からは「ひな祭り写真館」が始まります

毎年恒例のイベントで3つの七段飾りを一斉に飾るのでかなりの迫力ですよ

まだ見ていない方は是非見にきて欲しいです


そろそろ準備を始めないと間に合わないですね

後1週間はサボったり遊んでる暇はありません!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下大根

2024-01-23 11:38:00 | 日記




昨夜のクイズ番組で新潟県津南町の「雪下ニンジン」が出題されていました。

雪に合わせることで野菜が凍らないように防衛本能で糖度を増す作用を利用した収穫方法なんです。



「あっ」そういえば、

我が家の畑には成長が間に合わず雪にうもれた大根があったんだ💡

今年は積雪が少ないし掘り起こすのも簡単!!

もしかしたら、雪の下で成長して、糖度も増しているかも(´-`).。oO



思い立ったら吉日。

スコップ片手に畑に行ってみました。



積雪は60cmほど。

スコップで2かきも掘り起こせば土が出てきそうです。

一面、真っ白なのでどの辺りだったか「感」だけが頼り。



ザクッザクッ。

バッチリ当たりました(^^)




大根と言っても紅芯大根と紅くるりという蕪ほどの大きさの品種なんです。

主にサラダやピクルス、和食のあしらい(飾りつけ)に使用することがほとんどの材料なのです。





ありました(^^)



だいぶ成長してました。

雪の下でもけなげに成長するんですね。




まだまだ沢山、埋もれているのですが今日はこの程度。


<赤い方が「紅くるり」皮も実も真っ赤です。白い方が「紅芯大根」外側は白くて中心が赤く染まります。>


味わってみたいと思います。

甘くなっていたら報告しますね (^^) yunotani kenpo .j.hoshi




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月奇数日のお献立

2024-01-22 08:24:31 | 日記
昨日、用があって好意にしている花屋さんに行ってきたんです。

そしたら、店の中に桜の花を咲かせていました。





「さすが、花屋さん」って言ったら、

「持ってっていいよ(^^)」って


地元旅館の厨房で需要があるのだとか。



遠慮なしに「貴重な春」をいただきました(^^)🌸




さて、昨日に続き1月奇数日の夕食献立のご紹介です。

食事はホント、楽しみですね(^^)






今日も前菜から

1月前菜はやはり年初めの目出度い縁起物で。

昆布巻き、栗きんとん、手長海老の甘露煮、京風なますでまとめています。



さっきお花屋さんでいただいた桜をあしらってくれました(^^)

ちょっと早いお花見を楽しんでくださいね(^^)





小鉢には海老とブロッコリーの雪中ソースをご用意しています。

一つひとつの具材をそれぞれにあった出汁で炊きあげて盛り付けています。





お吸い物の具材には鯛とゆばを採用。

どちらもふくませ煮を施して美味出汁の澄ましに仕上げています。

爽やかな三つ葉のアクセントもお楽しみくださいね。





お造りには鮪は中トロ、イカソーメン、鰆は焼霜に仕上げています。

脂ののった鰆は炙るだけで美味しさ倍増なんです。





焼き物には子供から大人までみんな大好きな牛肉のポテトサラダ巻き。

付け合わせには彩よく南瓜、パプリカ、コンソメ味に炊いたブロッコリーを添えています。





鍋物には地鶏の塩ちゃんこ鍋を用意しました。

地鶏はつみれと肉とそれぞれお楽しみくださいね。





揚げ物には海老真丈と舞茸の天ぷら。

海老真丈は礒の風味をお楽しみくださいね。

青唐辛子は素揚げにしました。

山椒塩でお召し上がりください。





酢の物代わりに生ハムとチーズのサラダを用意しています。

特製シーザードレッシングでどうぞ。





香の物には野沢菜漬けと安芸紫。ごはんのお供に。





最後にデザート。

クリームたっぷりのスフレロールケーキと果物、お抹茶を絡ませたわらび餅をお楽しみくださいね。







伊豆の河津桜はそろそろつぼみが膨らみ始めた頃なのでしょうか。

毎年2月には桜祭りが開催されますね。

湯之谷は春遠し雪の中なのですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする