岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

盛りだくさんな夏休み☆

2014年08月18日 | ブログ

今日から営業開始です

ほぼノープランな夏休みでしたが、とっても内容が濃かったです

基本的には、母のごはんの準備と豆太くんのお散歩があるので、近場をウロウロ。

一日目は~映画、しかも「ドラえもん~STAND BY ME」を3Dで観賞。子供向けの冒険ものではなくて、「すべての子供経験者の皆さんへ」というキャッチコピーのとおり、大人にも楽しめる内容だと思います。懐かしいってカンジかな。ツッコミどころもあったけど(←大人のヒネくれた見方なのか?)、泣けました。

2014_hayama 二日目は葉山へ。父の遺志により相模湾に散骨したので、会いに来るのは、父の好きだった、この森戸の海なんです沖には、名島という無人島があり、そこには大きな鳥居がたっています。この風景はなんだかパワーを感じ、私も大好きです

さて、三日目はのんびりと家事をし、四日目は練習場へ行き・・・これだけだと平凡なようですが・・・実は、この夏最大のハプニングがありましたそれは~

二日目の夜、岸田先生がドライブに誘ってくれました。レオンも一緒です。サプライズという事で、ミステリーツアーさながら、何処へ行くのか何をするのか、お楽しみ

少し道に迷い、飯能のガソリンスタンドでガソリンを入れようとした時に事件は起きました車を停め、レバーをPに入れたのに、ギアがバックに入ったままになってしまったのです危ないのでエンジンをすぐに切りましたが、ギアがRのままなので、今度はエンジンがかからなくなりました

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、岸田先生の愛車はハマーH2です。お盆真っただ中ということもありますが、保険やさんもJAFも、この車は扱えないと丁重にお断りされてしまいました

帰れないのか・・・いや、タクシーで帰れなくはないけれど、ケージを持ってきてなかったのでレオンは乗せられない。このまま暑くなったらレオンが可愛そう・・・どうしよう?レオン、ごめんなさい

すったもんだの末、あるロードサービスの会社の方がご厚意で来てチェックして下さり、ワイヤーに問題があるようだと見抜き応急処置をして下さいましたアチラコチラに断られた案件なのに、動けるようにまでしていただいて~帰って行く車にずっと頭があがりませんでしたそれから、いろいろお手数をおかけしたのに、ニコニコと対応して下さったガソリンスタンドの方にもホントに感謝です人の情けがココロに染みました

夜の11時過ぎに出掛け、家に帰ってきたのは翌朝の5時過ぎ。実は、サプライズで夜景を観る予定でしたが、何よりのサプライズはこのハプニングでしたし、その帰りに見た飯能の真っ赤な朝焼けの美しさ・・・これを見に来たんだなぁと(また、いろいろあって、岸田先生と私の車の二台で帰りました)

なにより飯能の山の中ではなく、ガソリンスタンドで、このハプニングが起きたこと・・・まさに不幸中の幸いですよね

そんな訳で、と~っても、思い出深い夏休みになりましたヨ