気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

「第八回渡辺通花緑会」に行って参りました!

2019年02月09日 | 日記
「第八回渡辺通花緑会」に行って参りました!

落語家さんの生ライブは、初めてです!
大変楽しみにしておりました!

その楽しみのひとつは、何を着ていこうかしら?ということでして、考えた末の装いがこちらです



小倉織 縞勘「幽月」に「市島桜魚 春秋柄袋帯」を合わせてみました

会場が、天神のみらいホールなので
帯は、最初は博多織一本独鈷を考えていたのですが、今年は梅の開花も早かったので、春の訪れを寿ぎたいなぉとこの帯に決めました



帯揚げは、鱗文染め分け帯揚げ
ターコイズブルーの帯締めに、こんな時でないと日の目を見ることのない座敷童S手作りの帯止めを!



旅の思い出の私お手製の羽織紐の蜻蛉玉とのツーショット(笑)


帯留の後に髪飾りも、お揃いで作ってくれた座敷童S
今日、ようやく初おろし出来ました



さて、本題の「柳家花緑独演会」
演目は「二階ぞめき」と「芝浜」でした!



ほとんど落語初心者の私!
「二階ぞめき」は、はじめてでした
めちゃくちゃ面白い🤣

打って変わって「芝浜」は、人情もの
これは、落語家さんは忘れましたが以前テレビで拝見して知っているお噺でしたが、まあ、うまいですねぇ
噺家さんって、凄いですねぇ
いやいや、花緑さんっていう噺家さんが凄いんですね!
もっともっと落語を楽しみたいと思いました



柳家花緑さん
今日は、サイン会でもお一人お一人にじっくり丁寧にお話ししてくださって、写真撮影にもお時間とってくださいました

お爺様の柳家小さんさんが描かれたと手拭いを持ってこられていたのですが、あっという間に完売してしまったそうで、手拭いマニア(?)としましては、次回、ご縁があれば是非ともゲットしたい次第です

笑う門には福来る!

新陳代謝上がって
血糖値下がったぁ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホテルニューオータニ レストランカステリアンルーム」でランチ

2019年02月09日 | 食日記
「第八回渡辺通花緑会」の前に会場の電気ビルの真ん前にある「ホテルニューオータニ 」の「レストランカステリアンルーム」でランチしました



オーダーしたのは「コンビネーションランチ」


本日のスープは「新玉葱のスープ」


パンは三種類
「黒炭パン」もちもちです「日本産小麦のフランスパン」表面パリッ、中はふわふわもちもち「ドライフルーツパン」ドライフルーツ好きにはたまらない!



バターは、アオサ海苔を混ぜ込んだ珍しいもので、爽やかな海苔の薫りがして大変軽やかでした
初めての体験!

コンビネーションプレート

「オードブルサラダ」
「魚介のシチリアパスタ」「白身魚の縮白菜包み」

「イベリコ豚」めちゃくちゃ美味しかったです
添えられたソースも!


そしてそして◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎
「デザートワゴン」

お聞きすると、全種類チョイスされる方も結構いらっしゃるとの事でしたが、それは次回のお楽しみとして
「ブラッドオレンジと柚子のゼリー」
「苺のムース🍓」
「イチゴミルクケーキ」の3つにしました

と今日はコーヒーではなくレモンティー


お昼から大変リッチな気分を堪能しました


今日も美味しいものが食べられる幸せ!
ご馳走様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする