今日は、二十四節気の「雨水」
雪が雨に変わり、春に向かっていく節目で
お雛様をお飾りするのに佳き日とされています
去年と同じ文句の書き出し(笑)
昨年と同じく、今年も2月19日が「雨水」で
そして、そして、私のスケジュール的にも今日余裕があるので、お雛様をお迎え致しました
「雨水」=「気雪散じて水と為る也」とのことですが、今日の天気といったら
朝は雨模様で少し肌寒かったですが、午後から晴れ間も出て、ぐんぐん気温が上がりましたね
午後3時頃の車の中は、クーラー入れようかと思ったくらいでした
5月初旬の陽気とニュースでは言っていました

今年も、我が家のお雛様をお迎え出来た事に、感謝です

雪が雨に変わり、春に向かっていく節目で
お雛様をお飾りするのに佳き日とされています
去年と同じ文句の書き出し(笑)
昨年と同じく、今年も2月19日が「雨水」で
そして、そして、私のスケジュール的にも今日余裕があるので、お雛様をお迎え致しました
「雨水」=「気雪散じて水と為る也」とのことですが、今日の天気といったら
朝は雨模様で少し肌寒かったですが、午後から晴れ間も出て、ぐんぐん気温が上がりましたね
午後3時頃の車の中は、クーラー入れようかと思ったくらいでした
5月初旬の陽気とニュースでは言っていました

今年も、我が家のお雛様をお迎え出来た事に、感謝です
