気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

三日月〜春の月〜

2021年02月13日 | 空日記
昨夜は新月(朔)でした


今夜は生まれたての三日月


月影は満ちています🌕






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy💖Valentine💘2021🤎モンサンクレール

2021年02月13日 | 戴き物・お土産・プレゼント
座敷童から贈られて来た今年のValentine chocoは🤎
モンサンクレール(目黒区自由が丘)のテリーヌショコラ ピスターシュ
2年に1度しか収穫が出来ないシチリアブロンテ村のピスタチオとショコラブランのテリーヌという事で、大変貴重なピスタチオのショコラです





濃厚
だけど重くなく
クリームのような口溶け
ピスタチオの香りが脳まで達してとろけてしまいそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大富神社」(豊前市)へ参拝

2021年02月13日 | 旅日記
道の駅「豊前おこしかけ」を後にして
本来の目的地である
国重要無形民俗文化財にも指定されている「大富神社」へ向かいます
道路に跨って立つ大鳥居をくぐって更に進み駐車場へ
大鳥居のシャッターチャンスは逃しました
最初にあった駐車場を通り過ぎ、先程より広めの駐車場へ停めました
「豊前おこしかけ」から数分で到着
近くの注連縄門から境内へ入りました

お堀に流れる水の清らかなこと!


正面参道の鳥居


こちらは東参道になるのでしょうか
緑に苔むした玉石に落ちる藪椿の紅
木漏れ日が差し込む参道の風情に心奪われます


御祭神は
住吉大神表筒男命・中筒男命・底筒男命齋主神
宗像大神(田心姫命・湍津姫命・市杵島姫命)
八幡大神(応神天皇・仲哀天皇・神功皇后)












藪椿に鳥(鵯ヒヨドリ?)が飛んできたので、撮りました


余談ですが、
勅使(天皇の特使)が大富神社に参向時、この井戸水を汲んで炊事に用い、或いは茶水となしたことから名付けられたという由緒ある「勅使井」はスルーしてしまいました(◞︎‸◟︎ㆀ)トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「豊前おこしかけ」へキャスト君とドライブ

2021年02月13日 | 旅日記


久しぶりに豊前までやってきました



お昼ご飯用に鯖寿司や新鮮野菜を購入
そして
ここでも「豊前海一粒かき」を手にしてしまう性よ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする