瑜伽神社(ユガジンジャ )に幸先詣 2021年12月23日 | 日記 瑜伽神社ユガジンジャ大黒神社に参拝しました「蕎麦はやし」で香り豊かな十割そばを堪能してクエストに向かっていると、ふと呼び止められました御由緒(写真2枚目)をお読みすると奈良朝 元正天皇の御代養老二年創祇御社名は蛭子神社であったそうです養老二年というから西暦718年から千三百年以上小倉の街をお守りくださっているのですね幸先詣となりました
「蕎麦はやし」でランチ 2021年12月23日 | 食日記 2週間ぶりの「蕎麦はやし」さんランチです今日は「天盛り」「ざるそば」「くるみ出汁+」にしました全組み合わせを楽しみたい天麩羅には天つゆとお塩のご用意がありお好みでいただけます香り豊かな十割そばくるみ出汁だけだと思っていたら蕎麦つゆも付いてきて味の違いをお楽しみくださいって!嬉しい😊蕎麦がきの天麩羅を一番にいただきました蕎麦がきがいただけるのも、とても感激!蕎麦湯もとっても濃ゆいのですはぁ〜☺️ってなる身体に染み渡る心もほぐされてゆく今日も美味しいものが食べられる幸せ!ご馳走様でした!