気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

第2回北九州市環境首都検定

2009年12月20日 | 日記

『北九州市環境首都検定』を受けに西日本総合展示場へ行ってきました

けー 1008まで席がある
1008人受検者がいるのねぇ

私の受検番号は813番

私の席から見た会場の様子
       

今年の受検申込締切は11月20日でした
受検料は無料 受検対象者はどなたでも 試験開始は10時 制限時間は90分
出題内容は 小学生以下対象の「入門編(40問4択)」と中学生以上対象の「一般編(50問4択)」があります

北九州市のHPの今回の検定情報は下記へ

http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=26433

検定の公式テキストは随分前に買ってはいたものの、前々日まで2ページくらいまでしか開いておらず、専ら「北九州市環境首都検定予備校」で勉強していたんだけど(ポイント制で参加者で順位が競えて手軽に学習できるサイトです)、2日前にたまたまこの「予備校」のサイトの注意事項の欄を読むと「実際の環境首都検定では、テキストから中心に出題されますが、当サイトでは、テキストの内容以外にも幅広く北九州市の環境の取り組みについて練習問題を作っていますのでご了承ください。 」の言葉が・・・

なんですとぉぉぉぉぉ!! じゃテキストをやってなきゃ ダメじゃん

と、前日になってテキスト丸ごと一冊猛スピートで制覇
検定当日の朝3時までかかりました

座敷童Ⅰから大宰府天満宮の鉛筆も借り、
「分からん問題はとりあえず③番を選んで、時間が余ったら戻って考えるンよ」とのマークシートの必勝法も伝授され

その甲斐あって、問題とけるとける

30分経過すれば退出してよくて、帰って行く人の気配を感じ 「早っ!」と思いながらもマイペースマイペースと言い聞かせ
アンケードで大体1時間くらいで終え、答合わせをするべく紀伊国屋書店へ急いだ 

記念の鉛筆とタオル(かボールペン)とエコカレンダーを貰いました

結果はと言いますと
普通に間違いが1問
問題の読み間違いによるミスが1問
座敷童Ⅰから伝授された必勝法に従わず③番を選ばなかった為のミスが2問

50問中4問間違えまして ミスマークがなければ 92点です

やるときゃ やるじゃん 私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あける6

2009年12月20日 | 空日記
なんだかピンク色の朝焼けです


今日は「北九州市環境首都検定」の日


テキスト開いていないページがほとんどで…


昨日は何年振りかの「試験前徹夜」を経験


座敷童1から太宰府天満宮合格祈願鉛筆を借りました

4択鉛筆転がしに全力投球です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

akivicにてランチ

2009年12月16日 | 食日記

座敷童Ⅰの三者面談に行く前にひっさしぶりにakivicでランチ

粗挽きソーセージのakivicドッグ
生ハム]とツナのイタリアンサラダ
        茄子と挽肉の揚げ春巻きスィートチリソース
 トマト&チーズのせチキングリル
      レアチーズケーキ いろいろベリー添え

ドッグはどうなの?と思っていましたが おいしかったです

久しぶりにF崎さんの笑顔に会えて 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる夜のゴスペル大作戦~第二回ワークショップ~

2009年12月13日 | 歌日記

週間天気予報に反して、今日は午後から雨の様子

今日13時から「聖なる夜のゴスペル大作戦」二回目の練習でした

雨が降ったらどうするんだろうと言っていたら

午前中に図書館へ向かった座敷童Ⅰからメールが・・・

「リバ なんか
すごいの膨らませよるけ
ゴスペル でも大丈夫っぽいよ
じゃあね
(バリバリ北九州弁ですな)

なんか すごいのって 一体・・・?

 

これが そのなんかすごいのです

         

そして、参加者数は。。。

練習中「すごーいっ!!」「かっこいーいっ!!!」との賛辞がどこからか送られて。。
とこぞのサクラの方かも知れませんが、これがビビッとくるのですね

褒められて伸びるタイプなので。。。

 

ド迫力な声の出し方のアドバイスは「子供を怒る時の声」

子供を怒る事がないから難しいなぁ
なんちゃって

 

音源CDはパート毎にわかれていないので、雰囲気はつかめても、パートの音取りが難しいし、微妙な強弱とか、ここで声を張るとか、なんとか細かいところが分かりづらい

ゆきちゃんが楽譜を手に入れてくれて助かりました
席も取ってくれてて
ゆきちゃん有難う

とにかく負けませんよぉ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2009年12月11日 | 食日記

キッチンQにて職場の忘年会でした

今回、料理の写真がどれもピンボケでボツにしたものもあり
キッチンQさんごめんなさいって感じですね

どれも おいしかったですよぉ

             

今日なんとたまたまひろみちゃんが誕生日で、お店からバースデーケーキのプレゼントが・・・

本人にはサプライズのプレゼントでした

          

くじによって別れたチーム対抗クイズ合戦による景品争奪戦あり
(幹事の方々 準備等有難うございました)

部長の流しによるマジックショーあり
(4つの課の忘年会それぞれを掛け持ち流しで盛り上げてくださり有難うございました)
(その一部が一番上の動画です)

一年間 お疲れ様でした お世話になりました

また来年もよろしくお願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの?

2009年12月09日 | 日記

先日、宗像ユリックス(大森先生と白石先生の「ふるさとコンサート」)に行った時、何気なくアンケートに記入して折角書いたので、提出して帰った

そのアンケートは、12月20日の九管ポップスコンサートの抽選券も兼ねていて
もし当たっても20日は予定が入っているから行けないな

ま あたる訳ないか(苦笑)

と思って忘れていた

 

 

お茶の稽古から帰ってテーブルの上を見ると何やら茶色い封書が宗像ユリックスから届いていた

 

まさかっ!! のぉ

めでたくご当選!!!

九管ポップスコンサート Vol.4 LET'S SWING! Christmas ペア招待券

    

当たって悲しい贈り物♪

なんて言ったらバチが当たりますよね

 

誰か行ける方に差し上げて、その方に喜んでもらえればそれが何より嬉しいというものですよ

 

ねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる夜のゴスペル大作戦~第一回ワークショップ~

2009年12月06日 | 歌日記

今年の年末はまた第九ですか?と尋ねられますが
今年は第九には参加しません

なので来年7月の「青い鳥」までは、歌うことがないかもなぁ・・・
とちょっと淋しく思っていたら

11月はじめ頃にやって来たリバウォの情報誌SIZEを見てビックリ

昨年12月クリスマス時期だったか
リバウォ・ミスティックコートをたまたま通りかかった時に思い思いの黒い衣装を身にまとった
比較的若い層の人がゴスペっているのに遭遇し
ついつい最後の曲まで立ち止まって聴き入ってしまった
もしかして、昨年のあのゴスペる人達の募集が?

これは参加しない手はないでしょう

で今日13時からの

リバーウォークのクリスマス大作戦
聖なる夜のゴスペル大作戦
500人でゴスペる?

第一回ワークショップへ行って来ました

詳細は上記リンクか下記へ(飛ぶページは上下違います)
↓ 
http://www.riverwalk.co.jp/special/index91.html#04

なんと事前申込参加者350人越えで、本日飛入申込者合わせて揃いも揃ったり
老若男女 400人越えですって・・・

こりゃ 500人集まるかもね

しかし、今日飛入り申込者が50人以上いるって
どんだけ○マ人?
いえいえ当日でもOKって書いてあったからでしょうけれど・・・

講師は福岡で活躍しているSOULMATICSの3名

今日を含め4回のワークショップはミスティックコートで行われます
外です
寒いです
でも(だから?)参加費無料です
カイロくれました
音源CDも頂きました
返さなくてもいい感じです
雨が降ったらどうなるの?
もしかして絶対降らないと思ってる?

「OH HAPPY DAY」「Silent Night」「TOTAL PRAISE」の3曲を歌います

ワークショップに今日だけしか参加できない人もいるんだって

で 13時過ぎから15時くらい(予定は14時半)まで 3曲駆け足でさらっていきました

難しい

歌詞カードのみ 楽譜なしなので、私の横に座った方は
「楽譜がないのよねぇ」と少し不安げでありました

発生が合唱とは違うんだなぁ
無理に出そうとすると咽喉声になって、咽喉に相当負担がかかるよ

咳き込みそうになるもん

今日ほど野太い声の人を羨ましく思ったことはないよ

咽喉に負担がかからないゴスペル発声法を教えて欲しいよ

難しいけど歌うのは楽しい

音源CD聞きまくって自分のものにしたいな

そうそう、参加者の中には「青い鳥」のチルチルミチル達が・・・

ゆきちゃん(この時参加を聞いていました) 
wakamayuさん(昨日突然参加しますメールをくれました)
K池さん(この時勧めたから?)
それと多分T中さん(男性)

知り合いの人 もっといるかも知れないね

当日まで参加受付けているとのことなので、皆さん一緒にゴスペりませんか?

ゴスペるのはちょっと・・・という方は聴く側でもいいので
是非12月23日(水)17時からの
「聖なる夜のゴスペル大作戦」を聴きに来て下さいね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十九回 博多をどり 

2009年12月05日 | 日記

昨年も参りました「博多をどり」を観に今年も博多座へ行って参りました

「第十九回 博多をどり」に関する記事は以下です

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/138643

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/138818

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091204k0000e040077000c.html

天気はいまいちでしたが、今年もやはり着物です
昨年は初めての「博多をどり」鑑賞でしたので、雰囲気が分からず、少し渋めに絣にいたしましたが、昨年の経験から、むしろ華やかな方がいいのでは?という気がいたしましたので、今年は小花柄の小紋に菊や藤の花の刺繍の袋帯を締めました

きものと帯を合わせてみた時は思わなかったのですが、実際着てみると、帯が勝ち過ぎてしまいましたね

いつものふくろうの名古屋帯に締めなおそうかとも思いましたが

ま、長羽織を羽織るのでいいかと・・・

勝ち過ぎるのも当然といえば当然

36年前の姉の成人式の帯ですから・・・

昔の帯なので地が厚手で締めにくいのなんのって

こんな硬い帯で成人式の飾り帯を作っていたなんて、昔の着付師さんは大変だったなぁと思いますよ

博多座は今年で開場十周年なんですって
今まで行われた演目のポスターが掲示されていました

開演まで少し時間があったので、ラウンジでのチャリティ茶会へ気持ちの500円の寄付でお菓子とお抹茶を頂きました

チャリティなので本人の気持ちでいいとのことなのでしょうが、こちらからしてみれば、チャテイといえどいくらと決めていただいていた方がスッキリしていいと思いましたね

お点前はちょうど終わったばかりらしく(中州川端には早くに着いていたのにこんなことならリバレインなどうろつかず早く来れば良かったよ)、次のお点前を待っておりましたが、開演の時間も迫ってまいりましたので残念ながら拝見できませんでした

「第十九回博多をどり」の演目は

                 一、長唄   上、百千鳥
                          下、紅葉笠

                 二、長唄   鷺娘幻想曲

                 三、長唄   巽八景

                 四、博 多 座 敷 唄
                        一、十日恵比寿
                        二、向こうに節
                        三、博多小女郎
                        四、博多どんたく
                        五、鉦斎さんの思ひつき
                        六、博多子守唄
                        七、旧博多節
                        八、博多かっちり節
                        九、祝い目出度

昨年は踊りも然ることながら「二人袴」が大変面白く印象的でしたが
今年はまた昨年とがらりと違い、上記にリンクしている記事のほとんどが取り上げている
9年ぶりの公募により加わった新人芸妓7人が、見たことのない透ける番傘を手に雪の精を演じた「鷺娘幻想曲」は能祖先生もビツクリの照明演出もあり、本当に幻想的で、本当に銀白の世界へ迷い込んだかのようでした

博多座敷唄では博多座の花道や迫り(せり)廻り舞台を十二分に活用し、動きのある舞台となって、見ごたえ十分でした

なんといっても、五つ紋の黒留袖を御引きに着付け、献上博多をきりっと締めて踊る姿
女の私でも惚れてしまいそうです

踊り手を立方(たちかた)といい、三味線を弾いたりする方々を地方(ぢかた)というらしいのですが
特に唄う方の方に興味が・・・
唄ってみたい

で、最後に恒例の手ぬぐい投げ

昨年は私目掛けて投げてくれたと思われるも、芸妓さんのコントロールがお茶目だった為、あさっての方向へ飛んで行き、いただくことが出来ませんでしたが、今年はコントロール良く放って頂き、Getすることができました

昨年にも増して楽しみました

これからも、博多の伝統芸能を守って美しい見惚れる舞台を見せて欲しいと思います

また、来年も観に行きたいなぁ

 

追記: 昨年も書きましたが、お客様のマナーが最悪
         平気で録画や写真を撮ったりしている人がいました
 マナーは守りましょうよ
大人なんだから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あける5

2009年12月04日 | 空日記
朱色(あけいろ)から空色(そらいろ)へ


何物にも勝る


自然のグラデーション
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする