
横浜の名勝がいっぺんに見える


ヨコハマの風景の見える名所は数多くあります。
でも、意外と知られていない穴場がここです。
それは
「大桟橋」。

しかも入場料はいりません(^^)/
明治に完成したこの桟橋は
2004年にリニューアルしました。
海を挟んで見えるのは…みなとみらい地区。
コスモクロックと呼ばれる大観覧車。
手前には赤煉瓦倉庫。
左にランドマークタワー。
右手にはヨットの帆をイメージしたグランドコンチネンタルホテル。
今までの桟橋のイメージとかけ離れたモダンな空間です。


さらに
反対側はベイブリッジが見えるんです。


桟橋自体も洒落ています。(*^_^*)

ウッドデッキの桟橋は今までにない斬新なデザイン。
桟橋の屋上は広々とした不思議な空間です。

しかも
ここの駐車場は1日とめても1000円!
ちょっと離れていますが、山下公園や中華街、元町も徒歩圏内です。



先週、接待で訪れた横浜でしたが、
先日の日曜は、所用のついでに、訪れてみました。
プライベートでね(^^)/
みなとヨコハマ
カタカナ表記の似合う街も珍しいよね。
