
行ってきましたよ(^^)/



仕事だったので、少しだけでしたが…(^^;)
やはり、感動的な大水槽の「黒潮の海」です。

そこで、ジンベイザメの食事風景に遭遇できました(*^_^*)
巨大なジンベイザメが立ち泳ぎします。
大きな口を開けて海面の餌を吸い込むためです。

ジンベイザメの主食はオキアミやプランクトン・小魚など。
図体は大きいのに、小さな生物を好んで食べます。
もちろん大量にね

だから人を襲うことなどありません(^_-)
この水族館では約100リットルの海水とともにエサのオキアミを吸い込むそうです。
吸い込んだ海水はエラから出し、エサは濾しとって食べます。
豪快だけど繊細だね

ジンベイ君のお食事!

餌付けは1日に数回しかないから
時間があったらぜひ見て下さいね(^_^)v
そして……
ジンベイ君が気に入ったから
つれて帰ってきました~


こいつです(^o^)
↓

命名 鮫島甚平君

そのまんまんやんけ!(゜゜;)\(--;)
ジンベイザメの過去の記事は→ここ
過去の美ら海水族館の記事は→ここ