そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

春うらら~

2013-03-22 | 独り言

3月22日

 

この季節、朝晩寒くて、昼間は暖か

服を1枚着たりぬいだり

身体がついてゆきませんねえ~

  フキノトウもとうがたっちゃいました

 プランターの隅にちょこっと可愛い花が咲いてたので。。。名前は不明

 

ずいぶんブログをほったらかしで、すみません

 

2月の終わりに、私が風邪をひいて治りかけたとき、相棒がインフルで、ダウン

花粉症と風邪かと思い、お医者さんに行った晩に、高熱が。。。

2日後に診てもらうと、結局インフルだって。。。

吸引する薬を一回だけで、次の日は平熱に~ってびっくり

でも、3日間仕事をお休み。

インフルにかかると仕事を休まないといけないのね。。。

インフルが治っても、なかなか、体のだるさがとれないようで~年のせいか(爆)

 

おかんは毎年、インフルの予防接種受けてるから、うつらなくてよかった。

私も、うつらなかったみたいで、、、だってアホやから

むか~し、風邪で高熱が出てよく学校を休んでたから、そのうちの一つかな。

桜の花も咲いてきてるみたいですね。

 

今年、梅は、車の中からちらりとみるくらいで、

早咲きの桜も、見に行っていないし、

寒暖の差についてゆけなくて、気力がでない。。。

なんだか愚痴ってばかりで、あかんなーーー

 

ブログの更新は、マイペースなROKOMOKOですけれど、

おおめにみてやってくだされ~~~m(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然。。。

2013-02-16 | 独り言

土曜は寒くなりそうです@ここらへん

 

先日買ったチョコレート

仏壇に御供えしてから食べました~

  こちらは食べるのがおしい~~~でも、今日は食べるぞ~

かぐや姫に帝、竹。。。と

綺麗な絵が描かれてて思わず買ってしまった

14日までは色んなチョコが売られてて、チョコ大好き人間としてはありがたい

一番食べてみたかったは、ゴディバのチョコ。。。セレブじゃないから手が出ませんけれど

 

そうそう、昨日から、はなとせきとくしゃみがでてきました~

これって、あの、かふんしょーか!?

それとも、テレビを見ながらすわったまま、足はコタツの中だけど上はフリースで、

3時間近くうたた寝したせいか!?

とりあえず、はな風邪という事にしとこう~ずずず・・・・・失礼をば

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底冷え

2013-01-29 | 独り言

寒いです。。。

日本列島どこも寒いはずだけど、つい口に出してしまう

一日の終わり、やっとゆっくりできる時間には

コタツに入って編み物をする

コタツの上のパソコンの画面に、写真や動画のスライドショーを

去年の夏の湘南横浜お台場と、ランダムに画像がでてくる

そしてBGMには勿論正やんの歌

お気に入りは、「湘南 夏」

歌詞と背景が、私の中で重なり合うの

江ノ電の運転席のすぐ後ろを陣取り、往復撮った動画は私の宝物

立ちっぱなしもなんのその、まぁ2往復目の帰りはちょっと酔いかけたけど

 

暑い夏の想い出を、寒い冬に見るのもオツなモノね

そして、あの夏が、恋しくなる。。。

 

私の編み物といえば、勝手気ままに編み編み

気にいらなければ途中でほどき、また編み直す

 

大したものを編んでるわけじゃないの

たいがい、大きめになってしまうのは、大は小を兼ねる?ってことで~

。。。昔は肩こり知らずだったのにねえ~

 

この頃しみじみ思う

身体に心が合わせられていないのが、このお年頃

で、ジレンマを感じて、よけいにオロオロしてしまう

不定愁訴。。。あちらやこちらにひょこひょこ出てくる

気持ちにだったり、身体にだったり。。。

 

あ~だめだめ、ポジティブにいかなくっちゃと一応思うROKOMOKO

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは。。。

2013-01-18 | 独り言

1月17日

合掌

あれから18年ですね

 

震災の7ヶ月後に神戸の街を通った時の事

前に書いていたかもしれないけれど。。。

 

急用で徳島へ行くため神戸からフェリーに乗らなければいけなかったの

倒れた高速道路のあとには、ただ空が有るだけ、、、に愕然としました

その下の道は規制されていたけど、早朝なら一般車両も通れるというので、車を走らせた

道はややこしくって、あちらを通りこちらを通り。。。

前を走る車の後をなんとかくっついて行って、やっとフェリー乗り場へたどり着いた

だけど帰りはその道を通れなかったので、他の道へと迂回

復興し始めの神戸の街の中を迷いながら、ただ、東へと帰り道を探して。。。

・・・こういう時の運転は、もちろん相棒におまかせです

街を見渡しながら、両親と私たち、驚き、心痛め、ほんとになんてことだと思ったことを

今でも昨日の事のように覚えてます

 

私が経験したわけではないけれど、決して忘れる事はできません

そして、東北のことも、決して忘れません

私にはそれぐらいしかできなくって。。。ごめんなさい

 

世界からすれば小さいこの日本

一生懸命生きてる人達に幸あれと祈ってます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然。。。ありきたりな近況です

2012-12-01 | 独り言

今日から12月ですね~

今年は、なんだか短く感じました

この間まで、暑い暑いと言ってたのに

今は、さっぶ~、とストーブにかじりついて、コタツのお守をして

だって、暑いのも寒いのも、苦手なんだもの

 

いまだ、チョキチョキしてます、毎日はできないから

2時間くらいで、体がくたびれちゃうし、ちょっとずつしか、できないの

通りすがりの人は、きっと、変な形の木だなあ、って思ってるでしょうねえ

 

そういえば紅葉狩りも、行けてへん

新聞に載ってる紅葉の写真や、テレビを見て、「ああ綺麗やなあ~」

裏山の紅葉や、近くのイチョウ並木は見たけどね

観光都市に住んでいるのに、それらしい写真も撮ってへんな~

と思いつつ、今回もありません、すんまへ~ん

 

ちょっと、愚痴っぽい独り言にお付き合い、おおきにどすえ~

師は走る、だけど、ROKOMOKOは走れません、ぶぅぶぅぶー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする