7日のお天気
ネタがあるようで、なかったので更新さぼってます
日曜に高枝切りバサミで、少しだけ、チョッキン、チョッキンしただけで腕と肩が痛くなったり
おかんの半年に一度の眼科の診察に行ったり
日帰り温泉に、2度程行ったり
めまいは治まってたり
肩が未だに治らないから、時々落ち込んだり
ぐらいです
年齢の進み具合と、心の成長がともなわなくって、右往左往、凸凹
まったく、へたれなROKOMOKOです
7日のお天気
ネタがあるようで、なかったので更新さぼってます
日曜に高枝切りバサミで、少しだけ、チョッキン、チョッキンしただけで腕と肩が痛くなったり
おかんの半年に一度の眼科の診察に行ったり
日帰り温泉に、2度程行ったり
めまいは治まってたり
肩が未だに治らないから、時々落ち込んだり
ぐらいです
年齢の進み具合と、心の成長がともなわなくって、右往左往、凸凹
まったく、へたれなROKOMOKOです
28日
にしむくさむらい。。。今月は30日までね
夏物そろそろ要らなくなるかと思いきや~
昼間は暑いやん、今日もで、気温も上がるらしい
身体がついていきません、自律神経が慌ててます
何だかテンションあがらない
夏にましになっていた左肩の痛みが、顔を出してきて、ふとした動作で、痛っ
ずっと痛いわけでもなく、ひどい痛みでもないしぃ~
と、お医者さんへは、行き渋る。。。アットマーク医者嫌い
先日、ほんまに数カ月ぶりの日帰り温泉にいって、癒されてきました~
今日は、相棒がお休みなので、いつもと違う温泉に行けたらいいな~
そうそう、車の1年点検で、ディーラーに行ってきました
クーちゃん似のオニイサンの笑顔が見たくて(笑)取りにゆくとき、ついてったの
ルイス・クーに似てると言われませんか?と聞いてみたくなるダメダメ
でも、心の中で、にやにや~としちゃおうっと
なかなか、ン様に似た人に出逢えないのが残念
大した話も無いので、とりとめのないことを書いてみました
手抜き~って声が聞こえそうやけど~~~
今日もいい一日でありますように、、、ROKOMOKO
29日のお天気
今日、玄関を出た所にゴキブリの子供みたいなのが歩いてた
よく見れば小さいハサミのようなものが。。。小クワガタの雌?
確か、何か呼び名があった。。。おたやんだったかな
急いでたから、写メも取らずその辺の木に登らせた
クマゼミがせっせっせっせっせっせっと合唱して
前の日にはブンブンや、とんぼや、カラスアゲハも飛んできた
まるでここは、「山里なの?」と思われましょう、でも、田んぼも畑もありません
確かに裏山は近いし、子供の頃はブンブンとりに行ったけど
今は民家にマンションだらけです
で、ふと思い出した
あれは遠い昔、子供の頃の事、、、夏休みに母の実家に遊びに行って
夜に蚊帳の中で寝ていると、大きなブ~ンという音が
開け放たれた部屋の中へ飛んできた、カブトムシ
のどかやったなあ~
数百メートル歩けば、おばの家があり、夜にそこまで歩くのが怖かった
街灯もなく、ほんとに真っ暗だったから
秋の終わりの頃にゆけば、母の実家の軒下には、吊るし柿が綺麗にならんで、古い家を彩っていた
もう、どちらの家も建て替えられて、いとこの代になっている
今は昔、冷房なんてなかった暑い夏の思い出です。。。
冷房のない夏なんて、今は耐えられないROKOMOKOです
16日のお天気
始まりは、先週の事、車のエンジン、かかりが悪かった。。。
出先でも、おんなじことが、起こって。。。(その前から少しずつ予兆はあったの)
出先からもどって、エンジンをかけたまま、即、ディーラーに電話して、そのままディーラーへ
結局、部品交換という事になったけど、部品待ちで、車をそのまま置いてきた
代車は木曜しかあいてなくて、借りに行くのが難しいので、車は無し、、、
一応修理が終わったけど、ついでに1年点検してもらったら、また悪い所が出てきた。。。
車は明日とりあえずとりに行き、部品は火曜に届くので、来週の日曜にまたディーラー入り。。。
何しろ丸12年の軽四だからね~
と、ここまでは仕方がない
今日土曜日、夕方珍しく相棒が洗車しようと車を動かそうとしたら、エンジンがかからない
え~~~まだ、買って2年経たへんのになんでやの~?
たまたま、来ていた義兄に任せて、私は姉きとおかず作り(だって、わたしゃわからんもん)
どうやらエンジンがかかったので、ディーラーに電話してもってった
色々調べてもらって結局バッテリー交換、、、で、一安心
でもね、その間にDVDレコ-ダ―が、予約していた番組も録らずフリーズしてたの
リモコンもきかない。。。で、こういう時はコンセントを抜く。。。一応直った
1週間の間に車が2台ともエンジンがかからなくなるって。。。ありえへん
レコーダーがフリーズするなんてありえへん。。。(夏なのに、、、
)
あ、エアコンも壊れかけてたし、換えたんやった
2度ある事は3度ある。
あ~飛んでゆく
溜まるのは脂肪だけ、、、のROKOMOKO
30日のお天気時々
。。。遠雷
雷が少し近づいた気がしたんだけど、曇ってても、雨は降らなかったの
夕立に期待してたんだけどなあ、水やりをなまけられるし。。。
昨日から、また道路工事が始まって、ガーガー、ゴーゴー
音だけじゃなく、家に響くの~古い木造家屋だから。。。
あ、工事は夜10時頃から、明け方近くまで~
暑いし、うるさいし眠れへんけど、道路が綺麗になるなら、がまん、がまん
水道工事が終わって、全体に舗装し直すらしいの
道がつぎはぎになってるんやもん
で、久しぶりに「オーバーサマー」を観ました、、、デジタルテレビで見るのは初めてです
っていうか、この作品を見れなかったの、ン様が息をひきとるシーンがきつくて
胸がつまったから
でも、今度は大丈夫でした、泣いちゃったけど
おばあさんとのやり取りが、面白くて哀しくて。。。
やっぱり、おばあさんと一緒に居る時のシーンで
「年をとったら、こんな息子二人がいたらいいなあ~」なあーんて思っちゃった
実際、こんな年齢の息子はありえないんだけど、、、
頼れそうだったからかなあ~
ン様の、体にぴったりの白いTシャツ姿には萌え~
このくらいの、筋肉がちょうどいいねん
まじめな顔から、笑顔に変わるン様、かわいい
アップの時の、お目目が丸くてかわいい
かっこええ~ン様に、また胸キュン致しましたぁ
いずこから、片付けは?と聞かれそうなROKOMOKO
。。。