そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

さるびのの湯はええなあ

2010-11-07 | 日帰り・ドライブ・旅・・・etc

6日のお天気

 

声が、かすれ声で、変でも

温泉で癒されたくって

行ってきましてん

さるびの温泉

 

身体を洗ってから、ゆっくり入る

源泉風呂にのんびり浸かって

ぬるめのお湯が、ゆっくり、ゆっくり、肌に、心に、しみてくる

 

露天風呂に浸かって

雰囲気を楽しんで

 

うち湯で温まったら

いつもは水風呂入るけど

今日の女湯には、水風呂がないので

また源泉風呂に浸かってゆったり~

 

最後に熱めのお湯で身体を温めた

おかんが「あがるわ~」と言ったから

わたしも、あがりました

 

ほんとは、もうちょっと入りたかったけど

病み上がりだから・・・ね

おかんに合わせると、のぼせないから、ちょうどいいの

ゆでになる前に

 

往きは私、帰りは相棒

ハンドルをにぎる

今日も鹿さんを見かけました

この前は角の立派な鹿さんでしたが

今夜はすぐに森の中へ入ってしまって、わからなかった・・・

 

山に食べる物がないから、人里の、作物を食べに下りてくる

動物と人とがうまく共存できるように

何かいい方法はないものでしょうか・・・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるびの温泉・・・・・指先傷日記

2010-10-18 | 日帰り・ドライブ・旅・・・etc

17日のお天気昼間は暑く、夜涼しい

 

今日は久しぶりに、三重の温泉へ、行きました~

「伊賀の国 大山田温泉 さるびの」

 

6年前に増設された、大浴場と小さい源泉風呂

その源泉かけ流しの湯に入りたかったの

一番先に、その小さい源泉風呂に入ったら、35度しかないはずなのに熱い

「え~~~なんでぇ???温度計表示を見ると、40度以上あるやん

おかしい、源泉風呂はなくなったん???ん~~~」

あっもしかして・・・・・と、隣の大浴場に入ってみたら

ビンゴぬるい・・・・・チェンジしたんや~~~

 

それもそのはず・・・・

さるびの温泉は、ことしの4月にリニューアルされたそうです

源泉風呂が広いのは嬉しい・・・人気があるの

いつも小さい湯船にキツキツに、小さくなりながらはいってたけど

ゆったり、足をのばして、ゆっくり入れたんやもん極楽極楽~

 

露天風呂には、飲める温泉が常時出てるので、一口飲んでみた

ま・まずい・・・でも、身体に良さげなので、もう一口

ヌルっとした温泉、お肌が、もちもちになるの私、もち豚になりました

例のごとく晩御飯も済ませて~ちなみに、私は伊賀牛スタミナ丼をいただきました

「んっまい」 を連発しながら・・・

 

そうそう、甲賀と伊賀の山の中を通るんだけど

帰り道で、鹿を1頭みました~ヘッドライトに照らされて、一瞬だったけど

道の側でこちらを向いてて、立派な角にびっくり

思わず「鹿や」っと叫んで

運転中の相棒と、居眠りしかけてたおかんを驚かせてしまった・・・

今年はいちどしかしかを見てないねんもん・・・

指先傷日記~~~~~

温泉とは関係ないけど、ちょっと携帯で、写してみたの

こ~~~んな感じ(汚くってすみません)

気持ち悪い~って怒らないでね


  15日

爪のピンクはマニキュアで、黄色いのは、アクリノールの薬の色

右の方がつながってたおかげで、ちょん切れなかったっす・・・

先端の方だったから、流血が多かったらしい・・・

 

  17日

見た目はあまり変わってないけど

触ったり、手を下に下げたままにしなければ痛みません

なので・・・・・どんな風に治って行くのか楽しみです

大写しにすると、ぶっさいくな指やわぁ

もしかして、モザイク入れなあかんのん???

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルケエスパーニャ・・・追記

2010-10-14 | 日帰り・ドライブ・旅・・・etc

13日のお天気

 

実は・・・志摩スペイン村のパスポート(ペア)は、プレゼントに応募して当選したものなの

ただ、10月31日の期限付きだったけど

滅多にない事だし、ぜひともゆかねばって~

 

そうそう、おかんは前日、「二人で行ってきたら~」なんて自信なさげに言ってたのに

いつの間にか残りご飯でおにぎり弁当作ってた・・・朝、車中で食べるため

いつも、行くとか行かんとか、言いながら、だいたいは行く・・・

こちらが熱心に誘うのを待ってるかのような気がするでぇ~

 

おかんはシニア割引、「自分で払う」って、言い切るからお言葉に甘えて・・・

何年か前に、夜間無料で、パレードを3人で、見に来た事があったけど

昼間は初めて~おかんはツアーで、来た事があるらしい・・・

 

3D映像ってすごいよね~立体的に見えて、飛び出してくる

メガネの上からだから、ちょっと見にくかったけど

如実に出てるおかんのリアクション・・・・・

映画ならもっとすごい事でしょねぇ

 

パレードは見てるだけで楽しくなって、テンションあげあげ~

一般の子供たちも一緒に踊れる時間もあったり

ダンサーの女性は、小柄でかわいらしくってスタイル抜群当たり前ね

 

今回ここではフラメンコは見れなかったけど

十数年前に、海遊館を見た後、

乗った帆船型観光船サンタマリアの船内で、見ました

小柄な女性が踊るフラメンコがとても力強くて、そして、とても素晴らしかったなあ

踊ってみたいなんて思ったけど、私が踊れば「の地団駄」・・・・・

 

感情を踊りで表現してるんよね~?

 

ずっと前、テレビでみたアントニオ・ガデスさんの踊りの素晴らしさに

感動した事だけ覚えてる

 

建物はどれも素敵で、ぼぉ~~~っと眺めてました

次の日がお休みだったら、隣にある「ひまわりの湯」に入りたかったんだけど

みんな、くたびれちゃってまた今度って事に・・・

 

帰路、高速で渋滞にあい、三連休の中日を実感~

でも、朝から晩まで、充実した一日でした

ROKOMOKO一家@パルケエスパーニャ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルケエスパーニャ・・・写真

2010-10-12 | 日帰り・ドライブ・旅・・・etc

12日のお天気

 

昨日載せるはずだったお話~10日日曜日で行楽日和

ほんとは土曜に行きたかったんだよね~でも、あの大雨じゃ楽しくない

 

  エントランス

ここから入って、

両側に土産物やさんや、レストランのあるエスパーニャ通りを通ると~

 

 シベレス広場に

  汽車の踏切

面白いでしょ、汽車は園内を横切るの~大人3人で乗りました

「ダルのファンタジーワールド360」・・・3種類の3D映像が楽しめます

2種類だけ、見たけど、すごい

ほんとに、スクリーンから飛び出して、来るの

思わず手を出してつかもうとしてる人や、(おかんも)

ぶつかりそうになると、避けてしまう人も

おかん、椅子から落ちそうになった

 

ここから、パレードです(順不同)

 

動画を撮ってて写真は少ないの

 

楽しかったなあ~テンション

「イルミネーションライドくるみわり人形」のアトラクションを見て

イルミネーションが綺麗で、今年はうちも早めに飾ろうかな~なんて

 

奥の方にも、色々ありますけど、手前のほうで、ギブアップ

 コロシアム

ここでもイベントがあります

おかんは、以前、友達と団体旅行で、来た時、見たそうです・・・・・

 

   

 ハビエル城博物館入り口

ハビエル城博物館の屋上から、奥の方を見渡せました

ここから、戻ります

建物が、素敵なの~外国へ行ったみたいでした

 

 

楽しい一日になりました

お話しはまた、次に・・・・・

とりあえず写真をペタペタ貼ってみました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする