そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

梅漬け初め・・・

2010-06-27 | Weblog

26日のお天気

 

昨日買った梅を漬けました。

梅壺を洗って扇風機で乾かす

その間に梅を、やわらかめとかために分けて

洗ってから、キッチンタオルで丁寧に水分とって

つまようじで、ヘタも取る

相棒にも、参戦してもらって

韓流を見終わったおかんも、参戦

壺の中を、ホワイトリカーで拭いて塩をふって

かための梅から入れてゆく・・・・・・・

1壺に入りきれなくて

分けておいた見た目のよくない梅は、少しだけど別の壺に漬けた

急きょ、昨年の梅をいくつかの入れ物に分け入れて、壺を開けたの

お皿を置いて、その上に水を入れたペットボトルを、重し代わりにした

 

手伝ってもらったから、何とか出来たけど

これから、カビをはやさないように気をつけなくっちゃ

 

梅の事書かなくなったら、忘れてねって誰にゆうてんの

 

そうそう、何週間か前に、青梅を酢と氷砂糖で漬けたのが出来上がったの

コップに少しだけ入れ、お水で薄めて飲んでみた

「んん~~~ん、おいし~炭酸で割ってもいけるわ」

ちょっと酸っぱいけど、元気になりそうやな」

おかん「健康には良さそうや」

私は美味しいと思ったんやけどなぁ~

いや、やっぱり美味しいってぇ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする