雨の東寺
2012-01-24 | 日誌
23日のお天気ちょっと晴れ間あり、、、今日は寒い寒い雨でした
21日の初弘法は、あいにくの雨降り
大寒だけど、さほど冷たく感じなかったのが幸い
いつもより早く片付けるお店が車を乗り入れてくる
水たまりをよけながら、傘をよけながらの、参拝
こんな雨の弘法参りは初めての気がする
母が、昨年した写経を納めたいからというので雨の中行ったのだけど
やっぱり、お参りすると気分がいいなあ
そして今日のお話
この雨の中、ビニールガッパを着て、母とお墓参り
何日か前にお墓にもってゆくシキビと花を買ってあったのだけど
のびのびになったので、雨でも決行おおげさやん
でも、カッパ越しに肩から背中にかけて、じわじわ冷たくなってきた
寒雨のせい。。。
それでも、二人でなんとか掃除とお参りすませた
家に帰ると暖まる間もなく晩御飯の用意やら、風呂掃除やら。。。先にやっとけば良かった
背中と肩が重くなってきて。。。ヤバッ
お風呂で暖まったから大丈夫・・・かな
また、明日から寒くなりそうですね
風邪にインフル御用心。。。。。ってまず自分が気を付けなあきまへんな
初弘法も、お墓参りも、雨に降られたROKOMOKO